フィットのLEDヘッドライト・CATZ LED・ノスタルジックなナンバー灯・手動レベライザーに関するカスタム事例
2018年12月20日 20時58分
Fはヘッド、ポジションどちらも今風にCATZのLED
HIDよりも雨の日は見やすいと思う
オジさん世代にはトップブランドのFET(笑)
手動レベライザー
車高調整した時に便利
ナンバー灯は純正でノスタルジック(笑)
箱替えの時に外し忘れた( ̄▽ ̄;)
2018年12月20日 20時58分
Fはヘッド、ポジションどちらも今風にCATZのLED
HIDよりも雨の日は見やすいと思う
オジさん世代にはトップブランドのFET(笑)
手動レベライザー
車高調整した時に便利
ナンバー灯は純正でノスタルジック(笑)
箱替えの時に外し忘れた( ̄▽ ̄;)
冷却系は無限のローテンプサーモに無限ハイプレッシャーキャップ今は無きクールナッツシリコンホースkemitecのLLCくらいかな〜
4/25(金)『ヌルテカボディー選手権』に参戦🤣マジか…(-.-)y-~待っておりました笑ヌルヌルテカテカを写す為に初めての撮り方🤭ボンテカ笑ヌルテカボデ...
ピックアップ会場で撮っていただけた📸iPhoneでしか撮らないので、自分のフィット🚙?って思ってしまいます🤔kjさん、ありがとうございます♪