その他のジャイロキャノピーに関するカスタム事例
2021年06月07日 14時52分
後ろのパーツはC20型ハコスカGT-Rについてた形に似せて作ったウイングで真ん中に整流効果を促すディフューザー形状のフィンを設けている
しかしながらこうしてみるとフィンはお飾りになるので工夫をする
本来なら後部ルーフ取り付けボルトにとも締めする設計だったが、ジャイロUP用のスーパーデリボックスを取り付けた関係で中途半端(車に例えるならシューティングブレークタイプボディー形状の車にGTウイングを屋根に着けたような感じになる)なためにハイマウントストップランプのある後ろ側のゲートに直接着ける形に変更する。
両脇のコの字ステーを使用して取り付ける形になるが見た目はともかくもともと区間制限速度遵守運転派の私の使い方だとウイングにかかる負荷も少ないため頑丈なタイプのステーで十分と見積もった
高さもちょうど良いものがあり、ディフューザー形状のフィンが上部に出るのである程度整流効果がある(かもしれないwww)
∈RED EXPRESS∋仕様の為パンタグラフディフューザーウイングと呼称する事にした
そして長方形のステーはリアの横転時に受けとなるゴムのパーツの変わりに取り付けるものです
現在エンジンステーが泥除け上部ボルト穴、左リアフェンダー取り付け穴、前部と後部を繋げる部分が折れているためバンクするとフェンダーと干渉してしまうため外してます。
ここはあっても機能しない(ジャイロUPのスーパーデリボックスの方が横に出るため)ので外し、その代わりに着ける押さえにする。
モンエナは脳を活性化し、取り付けなどに集中するための起爆剤です😇
精神を病んでる私にとっては効果的ですね😂
レッドブルよりモンエナ派です(笑)
そして今一番欲しいのがジャイロキャノピーに使用できるエンジンカバーステーです、
上記の通りで至るところが経年劣化による錆び等で折れるためハーネス等が定位置に納めることも出来ずフェンダーも前2、後ろ1で留めてるため不安定です
恵んで欲しいものですね😭
出来れば無料で引き継がせて貰いたいのですが、商談も勿論です
不安定ですので50㎞/h以上は出せないので困ってます😭😭😭😭
そして注意喚起‼️
私は1月毎に足回りの点検を欠かさないので気づけましたが。
太いタイヤを履くジャイロ系になりやすい症状で、センターナットの緩みがあります。
割りピンもありますが、重たく太いタイヤ故にかかる力で割りピン破壊して緩むことがあります、こうならないためにも月イチでセンターナット、ホイールボルトのトルクレンチでチェックをされる方が良いかと思われます
やけに後ろからキュルキュル音がなったり焦げ臭かったり発進が重たいなど出た場合可能性がありますので慎重に‼️
そして最低でも半年にベルトやローラーの消耗も点検しましょう‼️
3輪と言えど法定半年点検を参考に整備を☺️