くろぼーんさんが投稿した環境美化運動・農村の風景・アクア・代車・ドライビングポジション調整に関するカスタム事例
2019年07月07日 23時07分
つまらない人間になったっていい。 BEATは正義。遊んだ人が 勝つ。 1967製
お疲れさま~デス!(。・_・。)ノ
本日午後……雨降る中、代車のアクアが引き取られていきました!
短いあいだ、アリガトー!(っ´ω`c)
洗ってあげたかったなぁ………
今日は年に一度の、地獄の環境美化運動!
朝から雨が降りそうな微妙な天気……
でもこれが幸いして、例年なら酷暑の作業になるはずが、かなり涼しく……おかげでかなり体力的負担は軽減された、のかな~😅
まぁ、普通に汗はかきました………
作業途中、休憩場所はもちろん道端。
ここでは軽トラが最強のクルマ。
草刈り時の農村らしい風景………
(皆さん、ちゃんと運転時にはヘルメット被ってます!)
昼から降りそうな空模様……なんで、午前中にみんなで頑張って終わらせました!
ちょうど解散したら霧雨が降ってきた!
いつもなら昼休みを挟んで午後の部もあったんですが………タイミング良く作業終了出来てよかった~😄👍
夕方、ビートでちょっとお散歩……
最近少し体重減ってきたらポジションシックリこなくなり、色々微調整……
シートを1ノッチ下げ、ハンドルにスペーサー1枚追加。
海は荒れてました………