ビートのホンダ・ビート・中古車販売・中古車・募集に関するカスタム事例
2021年09月28日 11時48分
北海道旭川市在住の23歳独身男性 2台目 銀ビート納車 ・2020.4.12 リアスポイラーを赤ビートから移植 ・2020.4.17 両座席フルバケ化(corn's) 以上 2020.10.20 最終更新
※再掲載
ビート降りるので欲しい方募集です
値段はがっつり抑えてみました
改造費考えると倍の値段しても良いとは思うのですが…
ホンダ ビート PP1
希望価格 70万
場所 北海道旭川市
走行距離 103110(2021.9.28現在)
車検 2021.10.7迄
修復歴 無し
外装類
・純正 フロントバンパー
・社外 FRPボンネット
・社外 LEDライト
・純正 リアバンパー
・純正OP リアトランクキャリア
・純正OP リアスポイラー
・純正OP マッドガード
・純正OP 20周年記念フューエルリッド
・RSマッハ クリアサイドマーカー
・社外 ショートアンテナ
排気系
・無限 エキゾーストマニホールド
・ハーフウェイ メタルキャタライザー
・ビートガレージ マフラー
補強類
・サイトウロールケージ ラダーバープラス
・社外 前後ストラットタワーバー(調整式)
・ハーフウェイ フロントアンダーブレースバー
・社外 フロントモノコックバー
・社外 リアロアアームバー
脚
・無限 スポーツサスペンションキット
ブレーキ
・社外 ステンメッシュブレーキホース
・projectμ Rブレーキパッド
ホイール
・ENKEI コンペティションS(パープル)
F 13インチ/5J/インセット35/PCD100/4穴
R 14インチ/5.5J/インセット45/PCD100/4穴
タイヤ
・ヨコハマ ice guard 6(2020年製)
F 155/65R13
R 165/60R17
その他
・corn's フルバケットシート(運転席)
・ESQUELETO シートサイドブラケット
・CSUCO 1.5way LSD
・ハーフウェイ スポーツECU(切り替え機能付)
・純正OP 20周年記念スカイサウンド
・社外 スピーカー
・defi 追加メーター advancedZD(インジケータ付)
・社外 デジタルサーモメーター
・feel's ブレーキマスターシリンダーストッパー
・社外 クイックリリースボス
・MOMO ステアリング
・OMP ペダルカバー
・社外 フットパネル
・社外 カーボンニーサポート
・HKS サークルアーシングシステム
・社外 水冷オイルクーラー
・社外 オイルキャッチタンク
・社外 FRPエンジンフードカバー
・社外 スペアタイヤトランクケース
・社外 ETC
・社外 レーダー
※純正の運転席も付きます
メンテナンス歴
・8万キロ時 エンジン載せ替え(前オーナー)
・8万キロ時 タイミングベルト・水回り交換(前オーナー)
---------------------------------------------
・85800 納車
・88576 クラッチマスターシリンダー/クラッチスレーブシリンダー/ブレーキフルード交換
・100686 4輪アライメント
・2500〜3000km毎にオイル交換
・使用オイル ガルフプロテック10W-40
・オイル交換の2回に1回エレメント交換
前後純正バンパー
ホイールはエンケイのコンペティションS
サスは無限のスポーツサスペンションキット
ローター、キャリパーとフロントブレーキパッドは純正
リアのブレーキパッドのみprojectμのものが入ってます
ビートガレージのちょい悪マフラー
純正OPのキャリア、スポイラー
20周年記念のフューエルリッド
MOMOのステアリングに社外のクイックリリース入ってます
シートはコーンズのフルバケが入ってます
追加メーター、こちらに移設しました
タコ、スピードメーター、油温、水温、全てを同時に表示してくれます
ハーフウェイのスポーツECU
※こちら、もうそろコンデンサやばそうなのでフルコン化するなりECU入れ替えるなりがオススメです。
サイトウロールゲージのラダーバー
前後ストラットタワーバー
ブレーキマスターストッパーはfeel's製です
オイルキャッチタンク増設してます
その他諸々、上の説明見てください