スカイラインのハコスカ・旧車・レッドブル・マッドマイク・ドリフトに関するカスタム事例
2021年10月02日 07時44分
ハコスカ乗って30ウン年🍀昼もハコスカ☀夜もハコスカ🌃 🌍何処でもハコスカの🚙💨 箱好家太郎です。毎日乗るストリートチューンの純正ブルーGTXと 3度のオールペン🎨4回の仕様変更 7機のエンジンのGT改レーシング号のチューニングや整備走行記録や覚え書きに始めました📝CT皆さんの投稿やコメント情報交換から実際にお会いしたりして楽しさがましています✨🔝旧車でサーキット🏁走っている方や手塩に掛けた愛車でイベントに行く様な熱量の方と共感出来ればと思っています🎶
自己紹介の画像が2017年
フォーミュラドリフトのチャンピオン
マッドマイクことレッドブルアスリートマイクウィデット選手NZで一番成功したモータースポーツ選手
良ければ↓夢を生きるをぞうぞ✋
https://www.drivingline.com/articles/mad-mike-whiddett-living-the-dream/
仲間がマイクのエンジニアをしていたのでレースで来日時に紹介してもらった。
その時にマイクが日本の旧車が世界中で大人気でハコスカはスーパーカーと並ぶ車好きの若者の憧れだと言ってたけどお世辞かな?💡ピンと来なかったけど😏
確かに今思うと凄い事になってる🌋😱
ハコスカ廃車にしたらもう買えない😨
旧車だけではなくスポーツカーもどんどん日本から無くなっていく💦皆さん頑張って働いて維持しましょう👊