ビートのスバルR2・千石峡秘密基地・レストア・鳴淵ダムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのスバルR2・千石峡秘密基地・レストア・鳴淵ダムに関するカスタム事例

ビートのスバルR2・千石峡秘密基地・レストア・鳴淵ダムに関するカスタム事例

2022年02月26日 22時07分

YOTATETUのプロフィール画像
YOTATETUホンダ ビート PP1

平成3年式(1991)の銀ビート。2008年ヤフオクにて入手。購入後にエンジンオーバーホールを始めチョコチョコと手を入れてきましたが、ここ数年は放置気味に・・・。2020年に復活してからはコロナ禍で暇が出来たというのもあり再びビート熱が高まっております。以前はビート主治医に任せっぱなしだったメンテも、復活してからは殆ど自分で整備しております。最近は周りにビート乗りのお友達も減ってしまい気軽にビート談義の出来るビー友さんも大歓迎です🎵

ビートのスバルR2・千石峡秘密基地・レストア・鳴淵ダムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は天気も良かったので、久しぶりにビートに乗りました🎵
いつものショウケ越~鳴淵ダム経由で
旧車系YouTuberでおなじみの千石峽秘密基地さんの所へお邪魔してみました~🎵
ここまでは道中が楽しいワインディングロードです🎵

ビートのスバルR2・千石峡秘密基地・レストア・鳴淵ダムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

YouTubeでシリーズ化されているレストア途中のスバルR2です。
個人的にこのシリーズが大好きで欠かさず視聴していましたが、最近ナンバーが取得出来たようです!
小板ナンバーが可愛い😙
ドアを開けて内装を見せてもらうとなんとも言えない香りが🤣ww
昭和40年代の匂いなのかヨタハチに乗ってた頃に嗅いだ懐かしい気分になりました😆ww
写真撮り忘れましたが、他にも修理途中の初代低床スバルサンバーやDIYで施行されたオシャレ感満載の秘密基地✨
千石さん色々と楽しい話をありがとうございます❗️

ビートのスバルR2・千石峡秘密基地・レストア・鳴淵ダムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

帰りに須崎埠頭にて📸

明日の午前中は久しぶりに鳴淵ダムミーティングに参加します🎵
その後、調子良ければ糸島~二丈~嘉瀬川ダムにでもツーリング出来ればと思います😙

ホンダ ビート PP118,046件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

ヌルテカボディ選手権?なんの事だ?マットだが何か問題でも?😗

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/27 18:58
ビート PP1

ビート PP1

ちょっと時間が出来たので、六甲山へ。夕方は半袖だとちょっと寒いですね。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/27 18:54
ビート PP1

ビート PP1

サバゲーしに鹿児島遠征中〜霧島組のビート乗りさん時間ある人いませんかー?

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/27 17:56
ビート

ビート

バッテリー🔋交換後半年ぶりに火入れ近くの坊っちゃん駐車場🅿️にて気持ちいい‼️

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/27 16:56
ビート PP1

ビート PP1

いつものビート3台で栃木県西部をランチツーリング。足利の奥にある松田川ダムまてひと走り。天気が良くて静かな山あいに小鳥のさえずりが聞こえ、心が和みます☺️...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/04/27 16:18
ビート PP1

ビート PP1

ヌルテカボディー、いちばん縁のない状態やなぁ…まだ輝きが残ってたのが5年前だなんて…このころは磨けば映り込むくらい綺麗だったんですホントなんです…っ!ただ...

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/04/27 15:50
ビート PP1

ビート PP1

九州までの帰省途中神戸まで到着!昨日は難波で飲んだくれ笑夕方のフェリーで宮崎へその後は鹿児島回って福岡帰ります!笑

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/27 15:09
ビート PP1

ビート PP1

朝活〜😁この天気ならオープンしかないっ☀と思い、ハードトップ外して6時半から出発🚗💨💨開放っ🚗しかし誰もいない🤣(笑)午前中少しだけECcappuさんと軽...

  • thumb_up 92
  • comment 3
2025/04/27 13:54
ビート PP1

ビート PP1

Chipさんの新しいグッズが出たので、さっそく取り付けました!画像のようにクッションも別で購入する必要はありますが、そのおかげで隙間がしっかり埋まり、ピタ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/27 11:38

おすすめ記事