S660のタワーバー・オイルフィラーキャップ・エスエスアイ・S,S,Iに関するカスタム事例
2021年03月11日 20時31分
魔女の再攻撃から回復したので前後タワーバー&オイルフィラーキャップ取り付けました。
フロント
実はエアサスユニットをベルトで固定してて……
ずっとタワーバーを利用しようと考えてましたw
あとは普段乗ってなくってバッテリーカットスイッチを使用してるので、スイッチに手が届きそうということで……
お世話になってるSSIさんのタワーバーとオイルフィラーキャップに決定。
レーザーでオリジナルロゴを入れてもらえるのもイイ。
(≧∇≦)b
フロント取り付け。
ひなつばステッカーもガゼルパンチと一緒に。
エアサスユニット固定ベルトも取り付けできたし、バッテリーカットスイッチにも手が届くので満足♪
続いてリア
オイルフィラーキャップ取り付け。
こちらもひなつばパーカーverをレーザーにてお願いしました。
店頭取り付けだと、ロゴを現車合わせでレーザーしてくれるとのコト。
今回は位置合わせ無しで不安だったけど、いい感じの向きになった。
リアのタワーバー取り付け。
フロントリアセットですとお買い得価格になります。
フロントリアともにオリジナルロゴをレーザーで入れてもらいました。
SSIさんによるとリアタワーバーで走りが良くなると聞いてるんですが、魔女の再々攻撃が怖くて運転席に潜り込む勇気が無く試乗は後日のお楽しみにw