シビックタイプRのエアコンルーバー修理・エアコンパネル・移植に関するカスタム事例
2024年06月01日 10時10分
EK9あるあるネタです🙇
エアコン吹出口のルーバーが壊れる件、EK9は単品で部品が出ないのでパネルASSY交換なのです。
既に部品も廃盤なのでここ数年蓋をして我慢してました😅
たまたま某オークションで格安のジャンク品が出てたので即決しました☝️
パネルは割れてますが、ルーバーきちんと可動するのでコレを上手にバラして移植できればという考え😊
今年の夏も暑そうだから快適に。
2024年06月01日 10時10分
EK9あるあるネタです🙇
エアコン吹出口のルーバーが壊れる件、EK9は単品で部品が出ないのでパネルASSY交換なのです。
既に部品も廃盤なのでここ数年蓋をして我慢してました😅
たまたま某オークションで格安のジャンク品が出てたので即決しました☝️
パネルは割れてますが、ルーバーきちんと可動するのでコレを上手にバラして移植できればという考え😊
今年の夏も暑そうだから快適に。
純正脚→車高調へ交換。抜けたリヤショックにより尻下がりになってたのが改善してちょうど良い車高になりました。テインのストリートアドバンスZ。アッパーマウント...
本日KeePerLABOにて、初めてフレッシュキーパーを施工して貰いました初めてキーパーコーティングを施工した2014年から毎年クリスタルキーパーでしたが...