セリカの4月スタートです・マフラー再補修・愚痴・精神的ダメージ大・いつもありがとうございますに関するカスタム事例
2019年04月01日 11時30分
北海道札幌市手稲区住みの40代のオッサンです✋ 8月4日zzt230セリカからGRコペンに乗り換え✨ フォロバは必ずします✨ 基本は相互がいいなぁ〜と思ってるので外されるとこちらも容赦なく外しちゃいますw Twitter(X)やってます✨ 今はXの方がメインかも…w フォローくださいww 手稲区、石狩にはよく出没します🎵 コラボ募集中〜✨ よろしくお願いしますm(_ _)m GRコペン→通勤車 アイシス→嫁車
おはようございます☺️
今朝もいい天気の石狩です☀️
応急処置したマフラーは……まだ若干排気漏れてるようで… 休みの日にでも時間かけてやらないとダメらしいです😥
新しいマフラーも買えないし、修理に出す修理代すらないので自分でなんとか直そうかと思ってます😩
この調子だと夏タイヤも無理だなぁ💦
すみません。ここからは愚痴になります🙇
長いのでスルーしていただいて構いません😅
今朝の話。
いきなり嫁から「あんた車にお金かけすぎだわ❗」と、言われてしまいました😢
でも、そんなに高額な物を買った覚えはないし、買っても月に5000円から10000円位なのに…。
嫁の話だと私にかかってるお金(小遣い&タバコ代&ご飯代)が約30000円位かかってるらしい。
これって多いのかな?
結婚した頃は給料も少なくて、車の事も我慢してきて…
子供達の事、家の事の為に自分の事を犠牲にして仕事ばかりやってきて…
そして、現在。
給料も当初の倍は貰えるようになり、嫁も働いて、上の子二人もバイトしたり…
それなのに…なんで私だけ言われないといけないんだろう😥
趣味とか持ったらダメなのかな…
最近はコンビニで買うと高くつくから、朝🍙とおかずを持って行くようにしてるけど、結局それも「冷凍食品が無くなるのが早い❗」と言われたり😢
ご飯食べないでひたすら働けって事なのかな…
かといって帰宅してもご飯が用意されてる訳でもなく…台所に冷凍されている肉が置かれてるだけ…
なんか、人生ってつまらないなぁ~って思っちゃいました。
長々本当にすみませんでした💦
最後まで読んでいただいた方、ありがとうございます🙇
4月スタートです!
皆さん勉強・仕事頑張りましょう❗