RAV4のパーツレビュー・デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー・駐車監視機能に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のパーツレビュー・デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー・駐車監視機能に関するカスタム事例

RAV4のパーツレビュー・デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー・駐車監視機能に関するカスタム事例

2022年11月23日 21時24分

あんぢょうのプロフィール画像
あんぢょうトヨタ RAV4 AXAH54

今は関係のない仕事なのですが、一応元整備士のいつの間にかアラフィフのおにいさんです👨‍🔧💦 RAV4 10月4日の改良車をあえて納車待ちして、11月16日納車😄 カッコイイと思ったら無言フォローしてます👍 リスペクトしているということですので、ご了承いただけますと幸いです🙇🏻 よろしくお願い致します😊

RAV4のパーツレビュー・デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー・駐車監視機能に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ひろひろチャンネルという方のYouTubeを見て、即買いしました💸

で、今日はあいにくの雨ですので、内装を2つほど。
あ〜やはり自分にとっては、車弄ってる時間は至福の時ですね🥰

純正の録画機能付きデジタルインナーミラーに駐車監視がつくとは画期的です❗️写りは夜はあやしいが、昼間ならいける👀

過去に当て逃げ、イタズラと経験あるので。。ハリアー用となっているが使えました👍

RAV4のパーツレビュー・デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー・駐車監視機能に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
RAV4のパーツレビュー・デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー・駐車監視機能に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カバーを外して、このカプラーを外して、付属のカプラーを割り込ませるだけです。簡単😀

RAV4のパーツレビュー・デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー・駐車監視機能に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

配線を割り込ませました

RAV4のパーツレビュー・デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー・駐車監視機能に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カバーに本体を貼り付けて、戻します

RAV4のパーツレビュー・デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー・駐車監視機能に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

カバーを戻し、カプラーを本体に繋いだら完成👍
ゆっくりやっても30分くらいですね

イグニッションオンでこの音が鳴ったら、録画したぜ〜という合図のようです。
まぁ、鳴らないことを祈ります👂

LEDが光るので、イタズラ防止効果も期待👍

トヨタ RAV4 AXAH5415,290件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

同県同色コラボということでしののめ!さんとプチオフ会の巻〜野郎二人でプリン食べたり河原に来たのに雑木林をバックに撮っちゃったり桜を楽しんだり負けてらんねぇ...

  • thumb_up 39
  • comment 1
2025/04/07 14:59
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/07 14:05
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

未来を明るく変える車好きな皆さまこんにちは♪SAKURAV4まだ桜は満開ではなかったけどパチリ。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/07 13:46
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

お花見に行ってきました🌸サンルーフから🌸綺麗でした✨

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/07 13:12
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

桜とrav4

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/07 11:08
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

昼間に桜コラボが出来ていなかったので近所の通り道でとりあえず撮ってみました😅日曜日は久しぶりに休みが取れたので急遽家族で直方の桜とチューリップのお祭りに行...

  • thumb_up 235
  • comment 12
2025/04/07 10:35
RAV4 AXAH52

RAV4 AXAH52

ランチを食べに行く途中で、トトロ発見!笑

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/04/07 09:35
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

パノラミックビューワイヤレスキットとスマホホルダーベースをとりあえずメルカリに出品しました🎵リモコンキットはエクセルで説明書製作しました。無線315Mhz...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/07 07:56

おすすめ記事