コペンのUnknownさんが投稿したカスタム事例
2021年05月27日 23時27分
クスコのタワーバー取り付け❗️
あと写真はないですが…
コペン定番の自作トランクバー取付と
インタークーラーの圧力損失低減加工をしてみました
インタークーラーに関してはブーストのかかりが早くなったかなと思います
40から50%くらい一気にアクセルを踏むとブースト1.0まで一気にかかりキープするようになりました
スポーツECUの効果が大きいですが🤔
2021年05月27日 23時27分
クスコのタワーバー取り付け❗️
あと写真はないですが…
コペン定番の自作トランクバー取付と
インタークーラーの圧力損失低減加工をしてみました
インタークーラーに関してはブーストのかかりが早くなったかなと思います
40から50%くらい一気にアクセルを踏むとブースト1.0まで一気にかかりキープするようになりました
スポーツECUの効果が大きいですが🤔
数日前から左ブレーキランプ切れたので交換メクラを外して、10mmで外して行きますユニットを外す時は爪2個で固定されているのでありったけの力で、もう壊れても...
ボンネットダンパーが抜けた後、汎用のダンパー着けていましたが、ストロークが少なかったので、純正品を取り付けなんとなく余っていたステッカー貼り付け
洗います。洗車洗剤をミラーとフィルムの表裏に霧吹きで吹きかけ位置を合わせますヘラで洗剤を押し出して固定します。保護フィルムを剥がして終わり。
前に撮りに行った時の写真最近コペン見ること多くなってちょっと嬉しい♡沢山コペン仲間作りたい‼️桜と撮れて良かった🌸今度は夜に行って撮ってみようかな!
昨日仕事終わりコラボ撮影して頂いた時に撮ってくれた📸むっちゃお気に入り😍コラボ撮影ありがとうございます😊1人で撮るより楽しい♡暗くなってきた時暗くなる前に...
久々の投稿。車イジり自体が久しぶりwかなり前に購入したタワーバーの取付。ヒューズボックスが干渉するとの事なので一旦ヒューズボックスとバッテリーボックスを撤...
さよなら、コペン👋6年間ありがとう😄趣味の波乗りを取るか、コペンを取るかで悩みました。コペンには板が入らないので仕事車のハイゼットで出掛けてましたが、従業...