スカイラインのスカGの調子・燃調増量に関するカスタム事例
2022年09月11日 20時32分
昭和44年生まれのニスモオタクで スカGは極力DIYで弄ってます スカイラインオーナーズ(1998) GT Racing Beatで活動中 GT,RS,GTS系のスカGグループです メンバーの協力でメンテ、チューニング ツーリングをワイワイ言いながら楽しんでます もう33見なくなりました 弄るといい車なんだけどね 嫁からはスカG大きいおもちゃと 言われてます😒 同年代の奥様方には若い車にお乗りですね〜とも言われてます😅
定例会で早めに家出て
セッティングの調子を見ながら
集合場所へ
山道走ってると何だか左右で違うなぁ?
と思ってフロントの減衰確認したら
左右で2ノッチ違ってました
車検の時にか?🤔
基本弱オーバーでセッティングして
コーナーでフロント巻く?切れ込む?感覚で走るのが好きです😁
山道チョイ走ったのでエンジン冷やしてます😅
低回転街乗りの3速4速当たりの
空燃比が低いのでこの辺りの
燃料増量しました
点火時期弄ってから回転数が低くなりましたね🤔