フェアレディZのHANDS OF GLORY・ラップ塗装・DIY・ステアリングトリム・サイドブレーキカバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのHANDS OF GLORY・ラップ塗装・DIY・ステアリングトリム・サイドブレーキカバーに関するカスタム事例

フェアレディZのHANDS OF GLORY・ラップ塗装・DIY・ステアリングトリム・サイドブレーキカバーに関するカスタム事例

2021年01月23日 23時35分

あきのプロフィール画像
あき日産 フェアレディZ Z33

初めまして❗ フェアレディZ歴はまだまだですが。 基本的にはパーツ加工やオールペンなど、DIYでコツコツ仕上げながら楽しんでおります! よろしくお願いいたします(^-^) アップガレージブースにて、『2020年 東京オートサロン』に出展することができました(* ´ ▽ ` *) YouTube始めてみました(笑) https://www.youtube.com/channel/UCBFnMfLkbtnZYuAoNQxjCog

フェアレディZのHANDS  OF  GLORY・ラップ塗装・DIY・ステアリングトリム・サイドブレーキカバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【ステアリングトリム&サイドブレーキカバーをラップ塗装してみた♪】

さてさて(⌒‐⌒)
ちょいとした気分転換DIYネタをアップしてみましょうかね( v^-゜)♪

今回は、塗装ネタになります!
今回、塗装してみるかなって思い立った場所は、『ステアリングトリム』と『サイドブレーキカバー』になります( ・`ω・´)

前に、5Dカーボンシートを貼ったんですけどね。
カバンが当たったりして、ちょっとボロくなってきてたんで(^o^;)
どうせなら、ラップ塗装でもしちゃうか!ってノリでやってみました(⌒‐⌒)

まずは、取り外しちゃいます!
カーボンシートを剥がして、表面を足付けの為、削ります!

しかし…この時に、ちょっとトラブルが( ̄▽ ̄;)
サイドブレーキカバー部分ですが、削っておりましたら……見事に穴が開きましたわ!Σ( ̄□ ̄;)
まぁ、元々が薄いからねぇ(^o^;)
しゃ~ないっす(笑)

たいしたデザインではないので、アルミ板で作成しちゃいます。
マスキングテープを貼り付けて、型を取ります!
その型を使って、アルミ板を切り出して作成しました!

ではでは、それぞれを塗装していきます!
足付け後→ミッチャクロンを塗布します。
そして、下地になるベースを黒に塗装します(^-^)

次は、本番となる『ラップ柄』を付けていきます!
文字通り、使用するのはサランラップです!

サランラップをくちゃくちゃっと丸めて、そこにシルバー塗装をちょっと吹き掛けます。
使ったのは、『ISAMU キャンディーカラー 下地シルバー』にしました(⌒‐⌒)

これは、シルバーなら、安い塗料でも問題はないですけどね。
違うのは、乾燥時間と強度の差はでるかもしれないですね(^o^;)

それぞれに、ラップでポンポンしながら模様をつけていきます!
模様は好き々、あとはセンスです(笑)

そしたら、次に上塗りのキャンディー塗料をしていきますよぉ( ・`ω・´)
自分は内装に合わせて、ブルーにします( v^-゜)♪
使ったのは、『ISAMU キャンディーカラー インヂゴブルー』です!

キャンディーカラーは、すごく垂れやすいで、少しずつ少しずつ重ね塗りをします(>_<)

キャンディーカラーは、一度垂れてしまうと、やり直しができないので注意してくださいね( ;´・ω・`)
失敗したら、始めからやり直す必要があります( ̄▽ ̄;)

キャンディーの色の濃さは、重ね塗りの回数で調整します!
自分は、3回の重ね塗りをしました(^-^)

キャンディーがしっかり乾燥したら、クリアを塗装します!
クリアは厚みを持たせて塗装します(^-^)
コンパウンドで表面を整えて、完成です(⌒‐⌒)

サイドブレーキカバーは、両面テープで貼り合わせて完成です!

ではでは、ステアリングトリムとサイドブレーキカバーを元に戻しましょうヽ( ゚∀゚)ノ

ワンポイントとしては、目に付く場所なんで、ちょっと気分的に変わるかなと( *´艸)
なかなか、いい感じにできたかな( v^-゜)♪
皆さんも、良かったら是非チャレンジしてみてはどうかな(⌒‐⌒)/

フェアレディZのHANDS  OF  GLORY・ラップ塗装・DIY・ステアリングトリム・サイドブレーキカバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
フェアレディZのHANDS  OF  GLORY・ラップ塗装・DIY・ステアリングトリム・サイドブレーキカバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
フェアレディZのHANDS  OF  GLORY・ラップ塗装・DIY・ステアリングトリム・サイドブレーキカバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
フェアレディZのHANDS  OF  GLORY・ラップ塗装・DIY・ステアリングトリム・サイドブレーキカバーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
フェアレディZのHANDS  OF  GLORY・ラップ塗装・DIY・ステアリングトリム・サイドブレーキカバーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
フェアレディZのHANDS  OF  GLORY・ラップ塗装・DIY・ステアリングトリム・サイドブレーキカバーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
フェアレディZのHANDS  OF  GLORY・ラップ塗装・DIY・ステアリングトリム・サイドブレーキカバーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
フェアレディZのHANDS  OF  GLORY・ラップ塗装・DIY・ステアリングトリム・サイドブレーキカバーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
フェアレディZのHANDS  OF  GLORY・ラップ塗装・DIY・ステアリングトリム・サイドブレーキカバーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
フェアレディZのHANDS  OF  GLORY・ラップ塗装・DIY・ステアリングトリム・サイドブレーキカバーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
フェアレディZのHANDS  OF  GLORY・ラップ塗装・DIY・ステアリングトリム・サイドブレーキカバーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
フェアレディZのHANDS  OF  GLORY・ラップ塗装・DIY・ステアリングトリム・サイドブレーキカバーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
日産 フェアレディZ Z3341,107件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

お題に乗っかりました。過去画像ですみません。😅車高が低かった頃!宇治川ラインで撮りました。

  • thumb_up 34
  • comment 1
2025/02/02 12:41
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

瀬戸大橋は残念なから見えなかった土曜日…帰りの道中で牡蠣フライ定食はしっかり食べて帰ったけどね😚

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/02 12:27
フェアレディZ PZ31

フェアレディZ PZ31

たまにはお代に付き合ってみた。何人たりともケツ🩶はいい卑猥に聞こえる人はそんな人よ(笑)

  • thumb_up 36
  • comment 2
2025/02/02 11:58
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

s30の塗装完了が待ち遠しい今日この頃ですが、暇なのでラバースプレーでRSワタナベを塗装してみました。ゴールドとシルバー禁断の左右非対称です塗装が上がって...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/02 11:45
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/02/02 10:45
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

かな〜りご無沙汰です💦久々の投稿っす今年初の休み🎌お尻はこの角度がお気に入り〜笑いつものドライブイン夕日をバックに海〜笑桜の季節自宅前地べた〜カンパパで〜理想型

  • thumb_up 118
  • comment 11
2025/02/02 09:23
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

皆さん、おはようございます😌お題の『バックシャンの愛車』💃✨📷Z33編このカモメウイング🐦とIMPULリアバンパーもお気に入り✨マイ•フェアレディ💃の後ろ...

  • thumb_up 112
  • comment 3
2025/02/02 07:57
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

バックシャンでもバックの背景があかんね

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/02/02 06:53
フェアレディZ HZ32

フェアレディZ HZ32

昨年の宮ケ瀬真夏のツーリング素敵な写真ありがとう😊tuxedo

  • thumb_up 128
  • comment 8
2025/02/02 06:38

おすすめ記事