セルボのアクスル交換・桜シーズン開幕・ファイナルコネクション・固着との格闘・駐車場作業に関するカスタム事例
2025年04月12日 20時40分
地獄のアクスル交換作業開始
毎度ながらアパートの駐車場でやる作業じゃない
車高調のロアラブッシュが空回りで取れないのでアッパーだけ外し変な状態で交換してます
右がファイナルコネクションEIGER3度の5cm下げ
途中組み付け失敗したりハブナットが固着してて半日かかりました
体中痛いです
天童市のしだれ桜がようやく咲き始めライトアップ見てきました
2025年04月12日 20時40分
地獄のアクスル交換作業開始
毎度ながらアパートの駐車場でやる作業じゃない
車高調のロアラブッシュが空回りで取れないのでアッパーだけ外し変な状態で交換してます
右がファイナルコネクションEIGER3度の5cm下げ
途中組み付け失敗したりハブナットが固着してて半日かかりました
体中痛いです
天童市のしだれ桜がようやく咲き始めライトアップ見てきました
塗装から一週間✨完全に乾いたので、やっと装着しました〜🥰💕💕💕うん✨いい感じ😎👍before純正のデザインも好きです🥰after14→151インチのアップ...
鉄チンホイールの隙間からは見えにくいけど。。。走行距離42000ですが平成18年式なりにくたびれていまして。。。リフレッシュを兼ねてでデイクセルさんのロー...
やっとこさ重い腰を上げてハンドル交換。あ、もちろん自分じゃやらないけど。。。ナルディ36パイ。先輩から随分前に戴いた30年物の愉快なやつ。ホーンボタンも良...