ロードスターのロードスター ・DIY・ショックアブソーバー交換・ヘトヘトに関するカスタム事例
2022年06月07日 21時02分
マツダの街、広島より! 約8年間乗ってきたFDから、NDロードスターへ乗り換えました オープンカーライフを絶賛満喫中です(笑) あだ名の由来は人気球団のマスコットの名前をもじりました!笑 プロフ画像は前の愛車からの引き継ぎ、ならびにただ単にピカチュウが好きって言う理由で採用しました🤣笑 基本的にiPhoneXでの撮影がメインです どーぞよろしくお願いします!
今日はロド坊のショックを換えちゃろう
トランク内装バラして
ガソリンパイプをガードするパネル外して…
もうちぃと整備性上げてくれたらDIY派は嬉しいんじゃがのぅ
右は楽(笑)
よーやく摘出_:(´ཀ`」 ∠):
リアはマルチリンクじゃけ、10カ所分のブッシュ部分のボルトを緩めたりして2時間((((;゚Д゚)))))))
ショックのナットを外して…
バラしてみたら、ロッドに油の跡が…
おそらくダストブーツが割れたのがトドメかな_:(´ཀ`」 ∠):
とりあえず、全バラ完了
次に続く