シルビアの洗車・DIY・ビューティフルカーズ・壱百満天原サロメに関するカスタム事例
2023年12月09日 19時31分
カーオーディオ大好きお兄さん(25歳、和歌山市在住) やっすいシステム構成でごめんなさい。 FLAWLESS、NAMESUKO_JPNに加入中 KRCmodifiedデモカーのS15スペックS 通勤快速兼イベント仕様っす 知識は浅く広く、好きな物はマニアックに!をモットーに今を生きてます
本日、午前中は所用で外出。
午後に洗車してから、整骨院に行くついでにドライブ。
いつもの撮影スポットが釣り客だらけだったので、珍しく開いていた隣に移動。
飛行場的な雰囲気が好きw
洗車は先週と同じメニュー。
簡易コーティングも全く同じ。
これは持論なのですが、ガラスコーティングでも簡易コーティングでも施工を行ってからは、パッと見綺麗になってもかなり不安定なんですよね。
水弾き然り、防汚性然り、、、。
防汚性が高いと謳っている簡易コーティング剤も、施工後1週間は溶剤が定着しきっていないので、施工前より汚れが付きやすかったりします。
水弾きも製品本来とは違う弾き方をしたりなんかします。
なので、初回施工の次の洗車時にもう一度同じコーティングを施工して、最初のコーティングをガッチリ定着させるようにしています。
自分のも後1回か2回連続で行えばかなり安定するようになるかな?
そんなこんなでTwitterにアップしたら、ビューティフルカーズの社長さんにいいねして頂けました!
めちゃくちゃ嬉しい、、、w