コペンのDIY・夏・エアコン・対策に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのDIY・夏・エアコン・対策に関するカスタム事例

コペンのDIY・夏・エアコン・対策に関するカスタム事例

2024年05月03日 17時53分

ゼロのプロフィール画像
コペンのDIY・夏・エアコン・対策に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんなに効果があるとは驚きました!

先日気温が高かったので、コペン購入後初めて冷房をつけたら…
「冷房ついてる?…よな?」と思ってACスイッチを入り切りするくらい、冷たい風が出ませんでした。

「夏、終わった…」と思いネット検索するとコペンの冷房効きにくい問題があることを知り、先人の真似を決意しました。

ただ、効果があまり感じられない評価をしている方もいて、やってみないとわからない。

で、自分なりに調べて扱いやすそうな(エアロフレックス)を使用することにしました。
-200~+125度まで対応。柔軟性がありハサミで加工できる。内径16mm、厚み13mm。

コペンのDIY・夏・エアコン・対策に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず、エアコンのパイプにアクセスしやすいようにバッテリーを外しました。
赤丸部分のチューブが劣化してそうだったので、ハサミでチョキチョキ。

コペンのDIY・夏・エアコン・対策に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

外したチューブはヒビがあったり薄くてスカスカ?な感じ。
右がエアロフレックスです。
1M位で切断しパイプにはめるために切り込みをいれて、取り付け開始!

コペンのDIY・夏・エアコン・対策に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

はめてみて内径もほぼあっていて、厚みも他にほぼ干渉しなくて、あとはインシュロックでとめて終わりだ~。
ここまで開始から1時間かからないくらいでした。

後悔先に立たず…
実はエアロフレックスに更に、バイクのマフラーに巻いたりする1600度まで耐えるサーモバンテージなるものを巻いて、二重の効果+切り込みも隠してしまおうと思って用意していたのです。
しかし想像していた通りスペース的に巻くのは無理で…

なら、内側に巻いてしまえと巻いた後がこの写真。
大変すぎて2時間以上かかりました(泣)

パイプに巻いては引っ張っての繰り返しをなん十回も。どの位の長さがあれば足りるかわからないので長いままで…
引っ張る作業は、腹筋が筋肉痛になることが判明(笑)

細い繊維が飛びまくり、着ている服はキラキラ。マスクしてたので喉は大丈夫でしたが、ゴム手袋の手の甲側が少しメッシュになっていてチクチク。
指が赤くなってしまい…アレルギー?

そして次も想像していた通りになることに…

コペンのDIY・夏・エアコン・対策に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最初はパイプに直接エアロフレックスだったので滑るから設置しやすかったのですが、サーモバンテージで滑らないし内径もギリギリになって若干エアロフレックスの切り込み部分にすき間ができてしまいました。

若干外径も増えてしまったのかボディとエアロフレックスの間が狭く、インシュロックするのも大変でした。

せっかくなんで、左下白丸の箇所もエアロフレックス設置。

右側もやる場所が2箇所あるみたいですが、パイプが細いのと体力が持たないので、気が向いたらやろうと思います。

コペンのDIY・夏・エアコン・対策に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最後の写真ですが、白丸部分がボロボロでほぼなかったので、キレイにしてから9mmの高さのすき間塞ぎテープを設置。

少ししてからボンネットを開けてみると、ちゃんとラジエーター付近の部品の形がスポンジについていたので、ラジエーターの熱が直接エアコンパイプに流れてくるのを抑制できそうです。

いざ、効果確認。
温度計がなくて体感ですが、エアコン吹き出し口に手をやると、手が冷える感覚が!

エアロフレックス設置前と段違いでした。

もしかするとサーモバンテージの効果もあるかもですが、作業の大変さを考慮するとサーモバンテージは絶対におすすめしません!(笑)
エアロフレックスだけで十分だと思います。

とりあえずこれで夏本番を安心して迎えられます。

ボンネットのすき間塞ぎテープは、コスパ/タイパ的に手軽ですので、要チェックです。

長文失礼しました。
みなさまも良い夏本番をお迎えください!

ダイハツ コペン L880K48,051件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

こんばんは車検前にタイヤ交換のタイミングでようやく純正ホイール卒業しました。これまでいろんなコペンのホイール見て来て熟考に熟考を重ねた結果ウェッズスポーツ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/15 23:53
コペン LA400K

コペン LA400K

第12回石川モーニングCruise早朝ドライブMAXXAMコペンラストラン集合場所徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場シビックがいっぱいもちろんコペンも✨ジ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/15 21:50
コペン L880K

コペン L880K

涼を求めて7月のおはくまへ🐻菊池渓谷にて写真撮らないとね早朝からの森林浴を✌️😁☁️ゲート前にておはくま会場到着時は雲の中😶‍🌫️☀️晴れて来たぞ〜😆7月...

  • thumb_up 108
  • comment 27
2025/07/15 21:00
コペン L880K

コペン L880K

大雨からの夕焼け小焼け🌇こんな日はカメ活に出かけたら面白い画像が撮れそうだけど仕事帰りスマホで😆電車も運休に😓

  • thumb_up 120
  • comment 2
2025/07/15 20:04
コペン L880K

コペン L880K

今回のお題のアシンメトリーって難しいよなーって思っていたところ、そういえば左右ホイール色違いでした。

  • thumb_up 108
  • comment 4
2025/07/15 19:55
コペン LA400K

コペン LA400K

POTENZAAdrenalinRE004タイヤ買いました✨人生初ポテンザです🥰喜※新車時付いてくるタイヤを除く早速慣らして来ます😆もうワクワクです٩(^...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/15 16:50

おすすめ記事