シビックの大阪オートメッセ2019・シビックを舐めるように見まくるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックの大阪オートメッセ2019・シビックを舐めるように見まくるに関するカスタム事例

シビックの大阪オートメッセ2019・シビックを舐めるように見まくるに関するカスタム事例

2019年02月10日 15時23分

mongooseのプロフィール画像
mongooseホンダ シビック FK7

はじめまして。マングースと申します。 無言いいね、無言フォロー失礼しました。 7年ぶりのマニュアルですが、なんとかなってます 。長いお付き合いになりそうですが、大切な一台にしていきたいと思います。 写真が趣味で、日々オリジナリティを求めて奮闘中。ピックアップ目指して頑張ってます。 キャンプもします。同じ趣味の方いれば仲良くして下さい!

シビックの大阪オートメッセ2019・シビックを舐めるように見まくるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

同じ色を納車するので撮影の練習になりました!
やっぱ、黒ハッチはイカツイけど、セクシーですよね?映り込みがいい感じです!
何色でもカッコいいけど、黒にしてよかった!

シビックの大阪オートメッセ2019・シビックを舐めるように見まくるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この曲線が素敵!

シビックの大阪オートメッセ2019・シビックを舐めるように見まくるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ばり、よかねー!

シビックの大阪オートメッセ2019・シビックを舐めるように見まくるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こいは、よかケツしとんね!
こいに無限のウィングば付けたら、ばり、かっこよかやろ?

シビックの大阪オートメッセ2019・シビックを舐めるように見まくるに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

マフラーの音も聞いてみたかった!
フジツボはサイレンサー内蔵のマフラーも展示してありました!出すときには出す、控えたいときは音を抑えられていいアイテムですね!

ホンダ シビック FK719,955件 のカスタム事例をチェックする

シビックのカスタム事例

シビック EF3

シビック EF3

ツーリング晴れてたのに162号の深見トンネルがウェット状態だったので下回りが汚れた〜😣翌日朝から洗車しました😆ピッカピカになりました✨そうそう友人に薦めら...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/22 21:21
シビック FL4

シビック FL4

こんばんは〜今日は会社の先輩と母校に行ってからドライブしてきました!半顔白ホイ似合いすぎてて🤦‍♀️羽の大きさが全然違います笑日御碕へ!晴れてたら良かった...

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/04/22 20:14
シビック EF5

シビック EF5

〜419〜和歌山→神奈川横浜某所片道508㎞往復1016㎞LAワイヤーセンターロックで、、怖い怖い、🅿️エリアで何回も叩いた。まぁ好きやからできる事、興味...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/22 17:22
シビック FK7

シビック FK7

この間バンパー当てられて萎えてる最中ですが洗車しました。傷は写真では中々わかりにくくなってますがね編集とかした事ないからこんな感じにしかできません。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/22 17:21
シビック FL1

シビック FL1

お久しぶりです(*^^*)しばらくは大きくイジることもなく過ごしてたのですが今月の28日に車高調とホイールを入れちゃいます!TEINで車高は全下げです!か...

  • thumb_up 72
  • comment 5
2025/04/22 17:01
シビック FK7

シビック FK7

車高が高い😭ダウンサスでは限界ですね😅車高調が欲しい😄

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/22 15:14
シビック EF2

シビック EF2

LocalSummit2025いい刺激になりました🙇‍♂️またよろしくお願いします‼️

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/22 14:44
シビック FL1

シビック FL1

マフラー交換したので吸気側も交換!エンジンルームが黄砂だらけ😅純正交換型なので楽チンオイル交換と同じくらいでブロワーかければOKね👌12000km走った純...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/22 13:33
シビック FL1

シビック FL1

福島県飯舘村の復興三千本の桜🌸ここ数年、目にしたい桜として考えていましたがなかなか機会がありませんでした今回は夜勤明けが満開と絶好のタイミングだったので職...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/04/22 07:07

おすすめ記事