フェアレディZのぴ〜ぷる・フェアレディZ31・ポピー・好きなフレグランス・300ZRに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのぴ〜ぷる・フェアレディZ31・ポピー・好きなフレグランス・300ZRに関するカスタム事例

フェアレディZのぴ〜ぷる・フェアレディZ31・ポピー・好きなフレグランス・300ZRに関するカスタム事例

2023年02月19日 20時15分

SAKURA.comのプロフィール画像
SAKURA.com日産 フェアレディZ HZ31

さくらファミリー車中泊&Z31touring! CARTUNEをご利用の皆様、お疲れ様です!Z、グルメ、車中泊大好きなさくらファミリーです!突然のイイネ&フォロー大好物です!仙台から関東エリア全域と静岡や東北エリアを中心にマッシュキャンピングカーで車中泊をしながら旅をするfamilyです! 【井之頭一郎、須田民夫、眞島秀一Instagram も宜しくお願いします】 https://www.instagram.com/ichiro_inogashira/

フェアレディZのぴ〜ぷる・フェアレディZ31・ポピー・好きなフレグランス・300ZRに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTをご利用の皆様お疲れ様です!
私は勿論「ポピー」です!昭和からのヒットメーカーのポピーをZではエアコン吹出し口用を利用しています!

フェアレディZのぴ〜ぷる・フェアレディZ31・ポピー・好きなフレグランス・300ZRに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車内に香りが行き渡らないようにポピーの蓋は閉めてます。雰囲気だけです。

フェアレディZのぴ〜ぷる・フェアレディZ31・ポピー・好きなフレグランス・300ZRに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

冬の一コマ。

フェアレディZのぴ〜ぷる・フェアレディZ31・ポピー・好きなフレグランス・300ZRに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

では大好きなピ〜ぷるさんへ!

フェアレディZのぴ〜ぷる・フェアレディZ31・ポピー・好きなフレグランス・300ZRに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これで普通盛りです。
大盛りもありますが、一回食べて苦労したので普通盛りで十分ですね!

フェアレディZのぴ〜ぷる・フェアレディZ31・ポピー・好きなフレグランス・300ZRに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

実はこのサラダが美味い!
アクセントのパインが最高です!

フェアレディZのぴ〜ぷる・フェアレディZ31・ポピー・好きなフレグランス・300ZRに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

食後のコーヒーとチョコレートケーキで締め!

日産 フェアレディZ HZ311,081件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ

フェアレディZ

らうそん千葉に近いとこいつ飲めるのでいいですねコンビニに停めるとしばらく自分の車見つめるモード入っちゃいます

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/03 02:42
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

先日の高速走行でバキューム計を付けてみたくなりました。アイドリング時の負圧や、エアコンの(オン/オフ)時の違い。坂道時やベタ踏み時の違い。等等、目視にて確...

  • thumb_up 23
  • comment 1
2025/07/03 00:12
フェアレディZ

フェアレディZ

暑っ🥵熱中症には気をつけましょう💦

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/02 23:46
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

雨の中、遊覧船よう乗るわと思って眺めてました😑

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/07/02 20:57
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

zのテールも良いですね

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/02 20:48
フェアレディZ PGZ31

フェアレディZ PGZ31

お題の提出しときま〜す👋こっちの少し下からあおり気味のが好きだわぁ〜😏

  • thumb_up 111
  • comment 5
2025/07/02 20:40
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

お題で‼️バイクも同僚の息子の愛車の整備中最後はコイツも😛

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/02 20:34
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

そしてその勢いで⤴️⤴️江の島ドライブ〜💕これから少しずつ活動しますかな!?笑

  • thumb_up 97
  • comment 4
2025/07/02 19:40

おすすめ記事