プロボックスの光り物にこだわる・DIYに関するカスタム事例
2024年03月10日 17時47分
・通勤&仕事車 R5年式 プロボックス G 4WD ・ファミリーカー R5年式 CX-8 25S Exclusive mode 4WD ロジウムホワイトプレミアムメタリック 好き→シャコタン、US系、当時物、オリジナル、ワンオフ、個性、貧乏チューン 「走り」「加速」「速さ」「燃費」「スポーツカー」「痛車」には興味ございません。 そんな30代です。宜しくお願いします。 フォローして頂ける方は何かしらの投稿にコメント下さると助かります🌚
純正が暗過ぎるのでヘッドライトバルブ交換しました。
前回はHID屋のiシリーズだったかな?
事故当日に寄ったローソンで切れてたのを確認してるので、2年持たずに切れたのね…
なので今回は検索すればよく出てくる信玄さんに。
明るさは!
まだ暗くないので分かりません!
ステアリングも事故車から救出してたので交換。
エアバッグキャンセラー救出するの忘れてたのでオクで500円のを購入しましたが…抵抗がゴツ過ぎるー
ビニテでグルグル巻きにしてボス内には収まりましたが🌚
無事付きました。
かっちょいい🌚
安定のセンターちょいズレ。
気にしません🌚
調整する方がめんどいことは前回学習済み🌚
そしてエアバッグ無い方が事故の時無駄なケガしないって事も学習済み🌚
家に純正ハンドル2本ストックになっちゃったんですけど誰かいりません?笑
送料のみでお譲りします🫡
5連パネルミラーも救出してたので取付け。
セーフティなんちゃらのカメラのせいでフロントガラスからかなり離れるのと、前から見たビジュアル的にとても邪魔🌚
前車はセーフティレスにしたのでフロントガラスギリギリで設置できてました🌚
とりあえず大体で寸法測ってホムセン行ってステー買って再設置。
極限まで近付けました🌚
家に純正サンバイザー2セットストックになっちゃったんですけど誰かいりません?笑
送料のみでお譲りします🫡
続きましてテールも事故車から救出してたので取付け。
ちょいスモークだけど全然違うねー
バルブもLEDのまま救出できたので、無駄な買い物せずに済みました。
純正テールは車検用ストックなのでお譲りしません🌚
ここ何日か左ハンドルのロータリー除雪車に乗ってたので、左ハンドル欲しくなりました🌚
CDかCEの逆輸入アコード欲しい🌚
革シートの🌚
ホンダオブアメリカ🌚
もう名前がかっこいい🌚
ダイジェストでお送りしました。
寒過ぎて人体が悲鳴を上げてるので作業ストップ。
来週のG-NAKAさんは
・ピラーをブラック化
・からのバイザー取付け
・車名ステッカーとディーラーステッカー剥がしからの、NEW車名ステッカー貼付け
の3本です。
来週もご安全に!