yu-kiさんが投稿した楽しかった90年代・レースの世界・車の走らせ方に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yu-kiさんが投稿した楽しかった90年代・レースの世界・車の走らせ方に関するカスタム事例

yu-kiさんが投稿した楽しかった90年代・レースの世界・車の走らせ方に関するカスタム事例

2023年01月29日 08時35分

yu-kiのプロフィール画像
yu-ki

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

昔のレースが好きだったなぁ…
両方の時期を走ってた人の話わかりやすい!

メカニカルグリップより空力で走らせてる、
シュミレートされた計算通りにマシン作りしてるのと、
タイヤグリップの上がり過ぎ
で、そうなったんだろな。

やっぱり昔のグループA
JTCC
アイルトン・セナの頃のF1が面白かったなぁ。

筑波アタックとかも、
やっぱり昔のターザン山田、ドリキンの走りが好きだったし、それに憧れてきたけど、

今はほんと計算通りの正解をなぞれるか?的な走りをしなきゃタイムが出ない勝てないの世界で、飽きちゃった感があるんだよなぁ。

限界を越えろ!で、とにかく馬力出して、暴れる車を無理矢理走らせて、
横向いたり、はみ出しながら制御させていくとこに面白さとかあったんだけどね…

そのほかのカスタム事例

アコードワゴン CE1

アコードワゴン CE1

ちょっと早めに出した車検も終わり、忌まわしき自動車税が来るまではしばしの平穏今月は仕事も閑散期なのでシフトの連休を活用して20日に日帰りでドライブ旅に行っ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/24 00:38
Cクラス

Cクラス

390mm→410mmに届くのが待ちどうしいフロントのみリアはまだ先かな😀

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/24 00:37
エクリプススパイダー

エクリプススパイダー

昨日じゃみさん号を納車させて頂きました🎵記念に2台で😆エクリプスカッコいいーーー♥️黒2台のコラボは初ですね🎵以下めちゃくちゃ長くなってしまいました💦昨年...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/24 00:37
190シリーズ W201

190シリーズ W201

さぁ〜て今週の2.5-16は。Akiさん主催のプチミーティング👍朝日峠に集合の図でございます。左から、しそわかめさんのGTV。2.5-16アルマンダインの...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/24 00:36
ティーダ C11

ティーダ C11

CT・フォロワーの皆様、いつもイイネ・コメント有難う有難う御座います(人''▽`)お仕事の方も三連休中の方もしつこく残る雪に邪魔されてないでしょうか?遠出...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/24 00:33
オプティ L802S

オプティ L802S

ちまちまヘッド載せ替え準備してます。手持ちのシムだとこの当たりが限界かなぁ。基準よりなるべく下で合わせました。ヘッドカバー仮合わせ。モチベーションあがるぅ。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/24 00:33
エミーラ

エミーラ

久しぶりに首都高速ドライブに行きました。相変わらず芝浦、辰巳、箱崎は閉鎖でした。まずはスカイツリー日や時間によってライティングが変わるんですよねぇ💡個人的...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/24 00:32
ハリアー ASU60W

ハリアー ASU60W

#BlackEagle#Autom

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/24 00:32
セリカ ST205

セリカ ST205

今朝10時の光景。昼3時でこう。すっごい勢いで溶けてたwこのあたりは平地で山の陰にもならないから溶けるの早くて素敵。…僕の実家はひどかった。一日の間で太陽...

  • thumb_up 2
  • comment 1
2025/02/24 00:31

おすすめ記事