人気な車種のカスタム事例
yu-kiのマイガレージ
都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。
yu-kiさんのマイカー
yu-kiさんの投稿事例
予約してたもの、届いてました🎶ついつい買ってしまうランボルギーニのミニカーまぁでも、転売ヤーでも無いし、変な意味じゃないけど、投資と言い訳www今まで、Z...
- thumb_up 55
- comment 12
プラモデル、ボディー部分だけでも、パーツ点数が多過ぎてなかなか進みませんꉂ🤣w𐤔暇な今月中くらいには完成したいんだけど…てか最近、若者や、外国人に混ざっ...
- thumb_up 76
- comment 16
昨日の投稿の続報🎶ランボルギーニジャパンの対応は素晴らしかった✨ランボルギーニのメーカーは、ランボルギーニユーザー目線で素晴らしかった✨解決です!!そんな...
- thumb_up 89
- comment 14
アメリカ、GINTANIチューニングのアヴェンタドールECU書き換え、レブリミット変更してる事に気づいた!1、2速は標準で、3速以降は9000回転に上がる...
- thumb_up 86
- comment 10
時代の変化センサー貼り付けて3Dスキャン?して、マフラー作る時代になったんだなぁ…凄い技術だな✨凄い時代になりましたね🎶パソコン系が苦手で、自分にはさっぱ...
- thumb_up 73
- comment 19
意外に反響あったのでコレクション第2弾玄関入ると、いきなりランボルギーニwww部屋の前でまたランボルギーニマットの在庫他にもあったり、ファイティングスター...
- thumb_up 82
- comment 17
ヘッドライトがガヤルドに見えるのは気のせい?www自分が言う前に、記事でカウンタックって言われちゃってるwwwホンダの電気自動車ランボルギーニ風?www自...
- thumb_up 79
- comment 14
富士スピードウェイでこんなのやってたんだなぁ…パガーニの音凄い✨完全にF1でしょwww凄すぎ!!素晴らしい音だわ!!でも、車内はレース用のミッションノイズ...
- thumb_up 74
- comment 29
ついに2025年ですね!年明けておめでとう!ってみんな言うけど、確実に1年死に近づいてるのに、何がおめでたいんや?アホか?って、YouTubeで去年投稿し...
- thumb_up 85
- comment 21
今年も終わります。2024年は充実したからか、久々に1年を振り返ると色々あったなと思えて、そんなにバカ短くあっという間って感じがしなかったのかも?子供の頃...
- thumb_up 85
- comment 6
安物買いの銭失い、何回目か(ー_ー;)ほんと愚か者です100人乗っても大丈夫のイナバを買えない貧乏人は、物置なんか持たず、物を減らせって話ですかね…(ー_...
- thumb_up 68
- comment 15
プチ災害だわ一日中、視界不良の吹雪本日3回目の除雪してるけど、ずーっと吹雪で、1時間で元通り…何も手をつけてないとこは50cm以上積もってる吹雪で視界不良...
- thumb_up 42
- comment 16
また無駄遣いしてますꉂ🤣w𐤔金のランボルギーニは、やっぱりカッコイイ✨ヤマダ限定らしい?昨日知って、慌ててヤマダ電機へ!さすが田舎は売れ残ってて大量に在...
- thumb_up 75
- comment 12
ホテル目の前が、思いっきり首都高wwwボケーっと眺めてても楽しい車も多々!しかし夜中は、心地よい爆音マフラー音より、よっぽど警察、救急車のサイレンの音がう...
- thumb_up 80
- comment 21
東京へ来ています!ランボルギーニカスタム文化の元祖!神!諸星さんのお店へ🎶この車高の低さたまらない✨プロコンポジットの超高級リヤウイング、触らさせてもらっ...
- thumb_up 95
- comment 21
一昨日、死にかけました(^_^;)でも、ご覧の奇跡のミラー損傷のみwww悪運強いな(^_^;)ツルツル積雪路面、時速30kmほどのプチ渋滞産業廃棄物積んで...
- thumb_up 67
- comment 26
気になっていた異音の調査、あちこちアドバイス頂きありがとうございます🙇♂️しかしどこも、アヴェンタドールでドアオープンでそんな音する異音なんて聞いた事も...
- thumb_up 89
- comment 14
あいこんさんにやってもらいLEDの神のような、あいこんさんじゃないと、電気素人にはわけわかりませんね(^_^;)細かいチップLEDだらけ💦完成🎵あえてサイ...
- thumb_up 73
- comment 8
横のスイッチは、ネジも無く、ツメのみで裏から少し押してから、こじれば簡単に外れました🎵あいこんさんに渡して、イルミをアイスブルー押して動作して色が変わると...
- thumb_up 83
- comment 13
あいこんさんに、ステアリングスイッチのLED交換をお願いして、青くなりました🎵どんどん青くしていきます!しかし車両購入時からステアリングのエアバッグ部がボ...
- thumb_up 71
- comment 8
アヴェンタドールのステアリング分解整備書無いから、もう行き当たりばったり!なんとなくの探り探り作業…エアバッグ部分を外すのは、ごく一般的その先が、謎のクリ...
- thumb_up 69
- comment 11
今年は一発目の積雪も早く、その後も道路、天気が良くない日が多く、無理かなと思ってた札幌ホワイトイルミネーションにもなんとか行けました。完全な行き当たりばっ...
- thumb_up 123
- comment 10
乗ってる車の長所と短所ってお題ですが、どの車との比較か?にもよりますな(^_^;)自分の独断と偏見での一般車との比較だと、長所カッコイイ!音が良い!速い!...
- thumb_up 132
- comment 15
アヴェンタの乗り心地悪過ぎるをどうにか…と、サラッと調べると…こんな記事やこんな記事も…R35GTRと全く同じで、ド初期の純正だけ硬すぎなんだな(^_^;...
- thumb_up 26
- comment 8
行き当たりばったり、冬眠前ラストラン?かな。ブリリアント458とトンネルは最高でした🎵ブリリアント2台での行き当たりばったり夜遊びやっぱり1発は、レブ当て...
- thumb_up 82
- comment 8
前回の雪は、たいした事ないので無視してましたが、いよいよ月曜日が氷点下気温の雪予報なので、500xタイヤ交換ついでにオイル交換して、サラッと点検すると…こ...
- thumb_up 76
- comment 14