アルトワークスの琴平荘ラーメンに関するカスタム事例
2020年02月02日 12時50分
山形県の庄内地方、鶴岡市に行きます
山形自動車道 寒河江SAにて休憩です
上りも下りも同じサービスエリアです🌟
交通量もそんなに多くないからでしょうネ
日本海の荒波の見える場所に到着しました
目的地のご存知、全国的に有名になった
「琴平荘」🌟🍜
中華そば🍜大盛りです
メニューです
味が選べて 平日は大盛り無料🌟
嫁さんは「こってり」私は「あっさり」
にしました🌟🍜
漁師飯🌟なる、サイドメニュー
ふりかけ🍚ご飯ですね(⌒-⌒; )
日本海が見える小高い場所にお店が有ります
日本海は波🌊が荒々しいですね
駐車場にてバックに大きな岩を前に
パシャり📷
平日にも関わらず120番目で3時間待ちでした💦
「帰れマンデー」の取材が有った後でしたので尚更の激混み💦
「情熱大陸」にもこの前、出演した店主
お客様に対する誠実な熱い想いが伝わって来ました
素晴らしい方です
腹ごなしに、この上の神様までダッシュ💨
して来ました🏃♂️
神様に手を合わせて来ました
店内には色々グッズが🌟
派手なTシャツも🌟(⌒-⌒; )
帰り道は日本海高速で新潟経由で行きました🌟
写真は全長6キロに及ぶ「あつみトンネル」長かったですね(^◇^;)
米沢市にある栗子トンネル全長9キロの
トンネルと同じくらい長いトンネルでした