ステップワゴンスパーダの前期・鈴虫・岩手県ユーザーに関するカスタム事例
2021年10月16日 21時00分
皆さん、お疲れさまです。
先週、2回目のコロナワクチンを接種して、2~3日副反応に苦しみ寝込んだワタシです😤
今日は、例の物が、、、届きました。
型番見て判る方は、イジリーですね😆
中身は、こいつです。
シロモッコファン?ブロアファン?
エアコンのファンです😁
前期型ステップワゴンあるある
・エアコン低速回転時に鈴虫が哭く。
4年間飼育してたのですが、流石に逃がしてあげないと😅
虫籠🐜
真っ黒⁉️
比較
☝️でこね🌰回すとカリカリと音がします‼️
(エロじゃないよ☺️ただの変隊です)
ボックスの👅からアクセスが可能です。💃
Dに頼むと、工賃が2諭吉💸くらいかかるみたいです。
気を付ける所は、ネジが特殊です。
➖ドライバーで外す事はできますが、取り付け時の締め付けが甘くなるので形の合う♂️♀️とハメて下さい
鈴虫飼育から開放された祝いに、
大福を😋
それでは、また🙋