スカイラインのDIY・水温対策・ヘッドガスケット交換・サーモスタット交換・NISMOに関するカスタム事例
2022年07月28日 20時49分
サーモスタット死にました。
悩んでた水温はサーモスタットが悪くなってきていたんですかね。
純正で直すのもなんかつまんないし、サーキットで乗るのでローテンプです。
ニスモのやつ62度で開きます
朝にエア抜きしてたら水温100度になってぶくぶくしてた
ロアホースはひんやりしてたのでラジエーター詰まってるかサーモです
ラジエーターのドレンを開けると元気のよく水が排水されるからサーモスタットってことで、交換
ついてたのは純正ですね
まだヘッドガスケット抜けた時のオイル汚れがエンジン側にあるみたいでサーモスタットも汚れが凄かったです。
ローテンプ組む前にしっかりとエンジンの中を流水で流して汚れをとります