タウンエースノアのKAIverbrennungsさんが投稿したカスタム事例
2024年02月03日 17時46分
後輪駆動、マニュアルミッション、LSDをこよなく愛する車好きです。みんからもやっててこちらにはちょっと前の記事の投稿もあると思います。よろしくおねがいします。
車屋さんに書類を届けにいきました。
すみません言い忘れてましたが、5代目エースノアにはまだLSDは付いてません。前エースノアで壊してその後買ったこの車両にはまだ付いてない。
車検ついでにやってもらおうかと思ったのですが「お金かかるんだから出来るんだったら自分でやったほうが..それに病気からの自分の復活のためにも。ほかにフロントブレーキの引きずりも若干あるけどそれも自分でできるでしょ」と仰られました。なんともお優しい。
たしかにそうですね。車の復活とともに自分の復活も頑張らないとですよね。
ということで車検が上がったらLSD組み込み作業します。
ちなみに写真は新品未使用の虎の子の7.1インチLSD 41301-MX001
すみませんおそらく地球で最後と思われる最後の新品使います。TRDもLSD関係やめちゃったからもうメンテキットは出ない。アフターでフリクションプレート(AE86の6.7と同品番)はあるのでまだしばらくはいけるかな。もうその後はエスティマ7.5インチデフ&ホーシング(これも買ってある)換装しかない。インナードラム式ディスクはいいけど5穴なんだよなぁ。これもまた難題ですな。