storia X4さんが投稿したヴィッツGRMNに関するカスタム事例
2018年12月27日 00時10分
私はお猿の温泉が有る志賀高原のふもとの町に住んでいます。クルマ運転が大好きです。 ストーリアはこれで3台目、CX→touring→X4と乗り継いで来ました。 事のつまりがこのX4。前の2台も燃費が良く軽いため扱いやすいクルマでした。 しかしX4は同じ車体で全くの別物。何しろ走る以外の便利装備はまるで無し。 いいクルマです。壊れても直して乗りますよ💪。
VITZの限定モデル販売した当時試乗させて頂いたのは半年前だったか…街中をぐるっと一回りした印象は特に癖の無い乗りやすい印象なお車でした。
普段ストーリアX4とヴィッツTRDターボに乗っておりますが、ターボとスーパーチャージャーとどっちがいい言われたらターボですかね。
ヴィッツの後付けスーパーチャージャーに乗ったこと有りますがこの限定モデルよりもチューニングカーらしく低速から暴力的な加速の印象が強かっただけにこんなもんかと思ってしまった。
今の時代トータルバランス重視なのかちょっと残念な印象を受けた。