シエンタのカウルトップ清掃・休日家族サービス・安定のイオン・新型シビック type R・行きたい所に行けない親父に関するカスタム事例
2022年10月23日 20時57分
22日と23日の事をまとめて投稿しているため長くなっております。面倒だと思われる方はスルーして下さい🙇
22日(土)
遅く起きた朝には…
時間関係ないか😸
半年位悩んだ末、ようやくオクで落札したカウルトップ。
まあまあ汚れていたので掃除します。
柔らかめのブラシと洗車シャンプーでゴシゴシしました。
ストックヤードで放置乾燥😁
乾いた状態を見ると、まだ隅っこに砂?の固まった様なものがあるので、後日歯ブラシで再度掃除かな😩
交換の理由は白い線の範囲でフロントガラスの下に潜っていて変形していたからで、元の位置に戻しても…
切れや
浮きが直らなかった為です。
仮合わせしてないので、交換したからと言って良くなるかわかりませんけど😅
その後は、子供と約束していたイベントへ🎶🚗💨🎶
仮装して😊
メインのブレスレット作り😃
嫁さんが半日勤務から帰ってきてから場所を変え、嫁さんがバッグとか見ている間に、パネルが有ったので…
この後、父と子は散髪をし、ファミリー安定のイオンで晩ごはん(鎌倉パスタでパン爆食)を食べ帰宅🏠️🚗💨
23日(日)は、父親の買い物同行の後、またもや安定のイオンへ(他に行くトコないんかい)
昼食食べ(サンマルクカフェ)、サイコロ🎲転がしトイレットペーパーをもらい(MAX出目3を2回合計6本)、からの税関のイベント
父はこちらに行きたかった😥
で、イベント終了5分前に到着
片付けをしながらも相手をしてもらいました😊
写真ないですが、新型シエンタも見てきました。
JAF会員であれば、オートテストを予約して参加(4500円だったかな?)すれば、国内Bライセンス(発行に3000円位だったような)もらえた様です。ま、JAF入ってないけど…
オートテストを端から見たかった😩
ジムカーナ程の派手さはないだろうけど、楽しそう