595のABARTH 595・アクチュエーター加工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
595のABARTH 595・アクチュエーター加工に関するカスタム事例

595のABARTH 595・アクチュエーター加工に関するカスタム事例

2023年05月18日 23時26分

KY AUTOのプロフィール画像
KY AUTOアバルト 595 31214T

かなり前からみんカラはやっていましたが、こちらでもやり始めようかと思います

595のABARTH 595・アクチュエーター加工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

廃材で制作 IHI VL38用調整式アクチュエーター

事の発端は、友人がVL38タービンのABARTHを乗っていて物足りなくなってきた的な話をしたので、何か考えようと思い作って見ることにしました。
VL38のアクチュエーターは調整が利きません。
※画像拝借

595のABARTH 595・アクチュエーター加工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

GT1446純正アクチュエーターの様に、プリロードを調整出来るように考えています。

595のABARTH 595・アクチュエーター加工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

要らない所をぶった切る
ネジ山を作るのである程度計算をして切っています。
インターナルウエイストゲートに接続する部分は綺麗にカット!

595のABARTH 595・アクチュエーター加工に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

雌ねじ部分とインターナルウエイストゲート接続部分は後ほど溶接します。

595のABARTH 595・アクチュエーター加工に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アクチュエーターロッドをダイスでネジ山を作ります。
特に難しい事は無いですね~

595のABARTH 595・アクチュエーター加工に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ネジ山出来ました~

595のABARTH 595・アクチュエーター加工に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

こんな感じで接続します。
では溶接してきます。

595のABARTH 595・アクチュエーター加工に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ハイ!出来上がり〜
金掛けずに制作しました!

ロングナット使って、両端をネジ山立てれば溶接しなくても良かったんじゃね?
と出来上がった後思いました。

アバルト 595 31214T2,000件 のカスタム事例をチェックする

595のカスタム事例

595 31214T

595 31214T

車検完了!おかえり〜迎えに行くのに電車使ったけどとぉ!今回も直前で放り込んでしまい申し訳ない🙇‍♀️油脂類交換、ベッドライト交換も一緒にやってもらい無事通...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/04 20:33
595 31214T

595 31214T

初めてのお題乗っかり早朝の旧居留地にて

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/02/03 22:08
595 31214T

595 31214T

弟が乗ってたミニと撮った写真先月末にホンダディーラーから連絡がありました。シビックの納期が決まりました。10月納車らしいです。丸3年待つことになりました😂...

  • thumb_up 91
  • comment 3
2025/02/03 21:01
595

595

お題に乗っかります🫡なかなか乗るヒマありませぬ。。。

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/02/03 08:16
595 312142

595 312142

この娘のバックは可愛いです✨

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/02 22:53
595 31214T

595 31214T

トランクバーとフロアバーを装着してみました!剛性が上がったとか全く分かりませんが、乗り心地が良くなったのは分かりました。リアの跳ねが少なくなった感じがします。

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/02/02 21:57
595

595

適当に思いつきでラインを貼りました途中で足りなくなりました買いに行きますカメラ位置を前にしました終わった

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/02 13:59
595

595

午前中に確定申告の依頼を済ませて😮‍💨午後から墓参りに🙏帰りにスーパーで奥さんがお買い物🛒なるべく車が少な目な場所に駐車🅿️奥さんが買い物している間に暇な...

  • thumb_up 140
  • comment 2
2025/02/01 21:15
595

595

雑に言うとごくごく普通の低コストなテールレンズにプラ板を貼ることでオシャレしちゃうイタリア人のセンスが大好きです。

  • thumb_up 92
  • comment 1
2025/02/01 19:33

おすすめ記事