カプチーノの方言で愛車紹介すっぺ!・BABY -_- SUPERCAR☆・山本改・2023年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2023年01月06日 20時19分
2017年(平成29年)12月に念願のカプチーノを手に入れました。 それから少しづつ自分色に変更を加えつつ… カスタマイズのコンセプトは、車検が通る状態の保安基準を満たした合法チューンである事。 自分で施工可能な所は素人施工で。手に負えない時はショップへGO!!! 小型自動車登録の白ナンバー封印付き高額納税車輌です(笑) 皆さんから刺激受けつつ、楽しんで行きたいです。 冬も楽しんで乗っています。
お題は…
方言で愛車を紹介?😅💦
カプチーノは、めちゃくちゃめんこいから乗らさります(笑)
色々ちょすけど、私にはなまら大変💦
冬場はしばれてしゃっこいし、生手での作業中だといずい時もあるから😱
なのに、冬場に生手でやり始めるのはなしてなのかはわかんない(笑)
カプチーノの交換取り外ししたパーツとかも、いたましいから取っておくよ❤️
そしたら、ばくることも出来るしね😊
油汚れ?とか汚れが落ちにくい時は、うるかしたりもするけど…
ボディやウインドウにマツヤニなんかついたら、もうわや🤣
そのままだと、みったくないから必死に洗わさるけどね🎶
作業でこわい時もあるけど…
よしかかったりおっちゃんこしたり😅
大好きなカプチーノだからけっぱるけどね(笑)
ちなみに、夏場のカプチーノ弄りはちゃんと手袋はいてます😅
したってそうしないと、はんかくさいもん🤣
↑使った北海道の方言
めんこい
乗らさる(〜さる)
ちょす
なまら
しばれ
しゃっこい
いずい
なして
いたましい
ばくる
うるかす
わや
みったくない
洗わさる(〜さる)
こわい
よしかかる
おっちゃんこ
けっぱる
手袋はく
したって
はんかくさい
あずましい道です🤣
方言に関係なく…
今夜は中華丼にしました🤣