キャストのオカルトチューン・DIYに関するカスタム事例
2020年03月22日 17時46分
昨日に続き失礼します。
オカルトチューン
ステアリングコラム下にアルミテープ貼りました。
前車に施してた物を実施しました。
ハンドリングが良くなる予定です。
本当は、3Mの物が良いんですが、アルミテープが目立ちにくい黒色にしました。
黒色は普通のアルミテープです。
3Mの方は、粘着材が導電性の物です。
トヨタの物もこっちの導電性の物らしい。
実は別の場所にいろいろ貼りました。
効果のあった場所と、あんまりの場所がありました。
ステアリングコラムの下に貼るのは、どうもトヨタで実際に貼られてる箇所だと聞いてます。
前車では交換あった気がします。
100円ショップのアルミテープでしたが。
今回は出来てないけど、フェンダーにも貼ると効果ある様です。
次回どっかで挑戦予定。
86には標準で貼ってあり、純正品番もあります。
余り部分はここに貼りました。
前に投稿した秘策とは別ですよ。
スポイラー製作する為の、作業台を買って来ました。
昔は地べたとかで作業してましたが、もうキツいなぁ。
と思ってたら、1500円で売ってたので思わず買ってしまいました。
組み立て後はこんな感じです。
スポイラーのベースの材料も購入しました。
少し当ててみたら、修正が必要だと分かりました。😭