スカイラインの今までに所有した車でNo.1は?・MR-S・BRZ・Z33に関するカスタム事例
2023年03月17日 23時38分
田舎でER34に乗ってる牡です 歴代車種→アルテッツァRS200AT→MR-S中期6SMT→MR-S前期5MT→Z33前期バージョンS→BRZ前期6MT→ER34GT-T前期5MT 足車としてbB Z煌も乗ってます 無言フォローOKです!
こんばんは〜
今回のお題ですが一番は間違いなくER34ですね
初のターボ車というのもありますが実用的で楽なヤツです
社外パーツは豊富なので外装やちょっとしたパーツは問題ないです
問題があるとすれば純正部品の値段の高さと海外輸出によりいい個体が少ないことです…
34が欲しいならまだ間に合うので早めに入手することを強く勧めます
98年式は今年5月から🇺🇸の25年ルール適応です
ナンバー2はMR-S(2代目)です
いまは知り合いが乗ってるんですが手放したことを後悔してます
ただパーツの少なさとエンジンパワーの無さが目立ちます
また乗るのであれば2zz換装してあるMR-Sに乗りたいです
3位はBRZです
パーツも豊富で好きなように弄れるのでスポーツカー入門なら間違いなくこのクルマを勧めます
ただ電スロのラグだけが残念
昔のワイヤー式の方が確実にレスポンスいいので3位となりました
最下位は残念ながらZ33
Z33そのものはいいクルマなんですがこの個体は修理ばかり…
ショップも全然仕事しないし雑な修理でボロボロになって帰ってくる始末でいい思い出がありません
それに今はER34に乗ってるのでZ33に興味がなくなったのも最下位になった理由のひとつです
とまあこんな感じで紹介しましたが懐かしいヤツばかりです
今月の予定ですが26日に昴人さん主催の県民オフ会に参加予定!
AXIAのヒロさんと共に参加しますのでよろしくお願いします
ちなみに写真は前回の県民オフ会です
ぬいぐるみどうしようかな〜w
晴れたら少しだけ持ってくるかもです
ではでは〜