フェアレディZのレッドメモリー・ボンネット裏・z32・DIY・ガレージライフに関するカスタム事例
2018年12月01日 22時14分
Z32歴14年です VGの整備性と アフターパーツ(お手軽系)の少なさ 純正部品の価格高騰についていける気がしなくなり 1JZに載せ替えました! 結果 70キロの軽量化 で1480キロ 重量税圧縮 3000CCから2500CCにしたため 自動車税減税 燃費も全体的に向上 壊れにくい!これ重要 当初はRB26スワップも考えてたんですが 上記のメリットを考えた結果 1JZスワップと相成りました! 憧れのツアラーサウンドが手に入って感激です
ネズミに齧られたインシュレーターに見切りをつけ ボンネット裏の骨組みに合わせてアクリルミラーをカットして貼り付け!
これは 映える! あとは 外れたり 溶けたりしないことを祈ろう・・