セドリックの車高調整・DIY・洗車・OER47φ・L28に関するカスタム事例
2021年12月05日 14時53分
天気が、いいのでちょっと100キロほど走って来ました。
納車の時から思ってたんですが、アクセルペダルがクラッチ並に思い、OERはシャフトの長さが短いのかなぁ?
ハコスカの時は、ソレックの44だったんですがめっちゃ軽かったような、、、
430あるある
この隙間、対策せんといかんです。
2021年12月05日 14時53分
天気が、いいのでちょっと100キロほど走って来ました。
納車の時から思ってたんですが、アクセルペダルがクラッチ並に思い、OERはシャフトの長さが短いのかなぁ?
ハコスカの時は、ソレックの44だったんですがめっちゃ軽かったような、、、
430あるある
この隙間、対策せんといかんです。
久しぶりの投稿です。特に何も進化もしてませんが…ちょっと電装関係の修理を行い無事不具合箇所が治りました。ストレスなくまた走れます😌
ウインカーをクリア化しました!細かい部分ですが、フロントの統一感が出ましたグリルをメッキを残しながらブラック塗装してみました。我ながら引き締まったように見...