S-MXのDIY・LED化・コンデンサ交換に関するカスタム事例
2019年02月08日 19時04分
No challenge No success 🔧 エアサス教(ᐢ 'ᵕ' ᐢ )つ🌿ショップ任せ否 出来る範囲は勤勉にDIY派(っ'-')=͟͟͞͞🔧既存製品をさらに自己満足化( ¯﹀¯ )壊れたり割れたらPlus-α追加です。あとバイクも釣りも熱帯魚~ オーバーフローと純水器で楽さを追求꜀꜀(>ﻌ< ᐡ꜆ )꜄🫧🐠🫧また🐢さんもかってます🤣
33μf55Vコンデンサー手に入れました。10個300円。こんなけいらない笑笑 カソード アノードあるので注意。
カソード側は四角いマークありです。足の長さは新品ではわかりますが、半田された足はカットされてますので外す前には確認を・・
カソード アノードの向きを合わせて仮付け。
打ち込みました。あとはこの状態で車両に付けて全て動作、点灯確認して完了です。コンデンサ達の基盤はプラス記載ありです。LEDは記載なしなので不親切です。シリコン打つか幅広ビニールテープかで配線箇所浮かして完成です。ちゃんと動きますように