ランサーエボリューションの舞洲・パイロンジムカーナ・サル練に関するカスタム事例
2020年01月20日 21時54分
エボ4→6→4→7→9→10→9と乗り継いでるほどエボを愛しております😁 ですが… 維持、メンテナンス、タイヤ代に疲れR5年2月にZC33Sスイスポ6MTに乗り換えました😁 ホームコースのモーターランド鈴鹿をメイン走ってますがたま~に鈴鹿ツイン、美浜、遠くは本庄、TC1000にも出没してます! R6年10月 ZC33Sスイスポ6MT→6ATに乗り換えました。 50のおっさんなんで楽なATに…😊
昨日はかなり久々にジムカーナ遊びに大阪、舞洲に行って来ました!
今はサーキットメインですが元々モータースポーツはジムカーナから入り舞洲には月イチで練習しに行ってました😊
昔、お世話になった今回の練習会がなくなる…と聞き昔のジムカーナ仲間に会いに行くのも理由です💦
エボ仲間からも初参加の方もいてオフ会モードになりました✋
撮影係としてにしとしさん、hamaちゃん、39ガレージさんも舞洲に来てくれて素晴らしい写真を撮影してくれました📷
ありがとー🙇♂️
舞洲は広い広場なのでハイスピードで突っ込んで横滑りも楽しめます(笑)
ハイスピードセクションでは普段できない練習をして車の挙動、コントロールの練習をしましたがアクセル踏むとパイロンから離れてしまいなかなか難しい…
後半は同乗走行でサイド引いて振り回して遊んでましたがこれもこれでパイロンに寄せて行く練習もできて楽しかったです!
初参加のあみぎょんエボ✋
初参加のSDRさんのエボ✋
MLS走行会でお馴染みのせっきゃんエボ✋
エボgirlのひろさん、のりてんさんの紅白エボ10😊
今日は筋肉痛で左手が上がりませんでした💦