ロードスターのロードスター ・ガムの容器・負圧計・工作に関するカスタム事例
2022年05月22日 16時08分
負圧計の取り付けです。
外径のみの計測でホルダーを買ったのですが
まさかの奥行きが足りない。
メーターが収まりません。
やってしまった。
そんな時に
たまたまあったガムの容器。
外径ピッタリ!
奥行きもピッタリ!
もったいないと思いましたが
ホルダーの足の部分のみカット!
こんな感じに仕上がりました。
あとは取り付けです。
どうでしょうか?
ちょっと内装に馴染まないかも?
2022年05月22日 16時08分
負圧計の取り付けです。
外径のみの計測でホルダーを買ったのですが
まさかの奥行きが足りない。
メーターが収まりません。
やってしまった。
そんな時に
たまたまあったガムの容器。
外径ピッタリ!
奥行きもピッタリ!
もったいないと思いましたが
ホルダーの足の部分のみカット!
こんな感じに仕上がりました。
あとは取り付けです。
どうでしょうか?
ちょっと内装に馴染まないかも?
先日はNAのフロミがあり見学枠で参加させていただきました☺️ミーティングの時なかなか見て貰えないけど絶版の貴重なファッションバー(少し加工したけど)、綺麗...
こんばんは♪今日は午前中にクルマ洗ってからの桜🌸写真撮りの旅に出てきました🤭埼玉県の飯能、入間、狭山市辺りお天気が良かったのでイイ感じのが撮れたかな❓
夜桜散歩に行ってました🌜🌸めちゃめちゃキレイ✨✨✨✨✨🥰車も通るので、サクッと写真📸駐車場に停めて、のんびり散歩🌜😌🌸写真には写ってませんが、星もキレイで...
エンジンかかった♪と連絡来た。あざーすm(__)m配線がこんな感じだった( ̄▽ ̄;)私はチンプンカンプン( ̄▽ ̄;)(-_-)昨日白引き取り。2台並んだw...