シビックタイプRのヘッドライト・コーティング・3Mヘッドライトコーティング・作業・磨き作業に関するカスタム事例
2021年05月15日 21時31分
盆栽変態輸入クルマ タイプRシリーズで不人気で安いクルマ ワイパーゴムすらまともに買えぬクルマ ハッチバックだから車内は広い インパネシフトは近くて便利 2L車は楽ちん 街乗りにクロスミッションは要らぬw なんとなく初めて見ました 続けていくかは不明w
3M ヘッドライトコーティング
値段的には高過ぎず、DIYとしては良さそう
パケ裏の説明
本来はレストアキットの補給品のようで説明書きが足りておらず、今回失敗しました
施工したい方はよく確認しましょう!
あと塗布の仕方もよく確認(動画等)して作業を行ってください
内容物
パケ裏読んでもこの時、溶剤が2つの理由がわかりませんでした
下地作りは割愛
1500番の時
夕方に撮った為、写真上は黄色っぽいがクリアに仕上がってます
ただ塗布の仕方がよくなくモヤモヤっと…
ま初回だしいいかと納得しました