人気な車種のカスタム事例
くろしび3ですのマイガレージ
盆栽変態輸入クルマ タイプRシリーズで不人気で安いクルマ ワイパーゴムすらまともに買えぬクルマ ハッチバックだから車内は広い インパネシフトは近くて便利 2L車は楽ちん 街乗りにクロスミッションは要らぬw なんとなく初めて見ました 続けていくかは不明w
くろしび3ですさんのマイカー
くろしび3ですさんの投稿事例
純正流用だが、ある意味ペダルカバーwゴムペダルからアルミペダルへの変更は大きい出来れば、気分転換用にOPERAのチタンペダルも欲しいところ…
- thumb_up 53
- comment 0
BCSSPEEDFESTIVALに見る側として参加メインとしは、ランチアラリーカーラリーカーはカッコいい!ナンバー取得されてるので自走で帰られてましたw走...
- thumb_up 0
- comment 0
オイル交換HAMPのオイルフィルターを準備ん?MAHLE製なのねオイルはシーホース5w-40友人の車と兼用として距離は走らないので定期交換NUTECまだ使...
- thumb_up 49
- comment 0
ワンコイン、ステアリングシャフト周りやっぱりチルトレバーはこうなるのね…そういえばシルアルナンバーが見当たらないメインシリンダーには刻印されてないのか?こ...
- thumb_up 46
- comment 0
ワンコインで販売されてるステアリングシャフト周りセキュリティの一環でキーシリンダーだけ後期にしようかと検討中てかキー作製して貰えるのかな?w
- thumb_up 45
- comment 0
色々あって車を手放すことに…とはいえ所有権の放棄はせず車は他者に依頼して保管春先には屋根付の下に移動予定さてどうしたもんかねーとりあえず動態保存はしておき...
- thumb_up 41
- comment 0
終わる前に見に来れたFD2以外、UK生産個人的に気になってた所巻き込んでんなやっぱり隙間が空いてるスポンジ系かと思ったら一様、ゴムねマーキングはこうなって...
- thumb_up 69
- comment 0
年内最後の稼働と洗車UKの塗装は何とも言えぬ酷さだなーと年々思う購入時は鉄板部分は綺麗だったけど今では樹脂部分の方が綺麗だとはいえ樹脂部分も水疱瘡のように...
- thumb_up 58
- comment 0
TYPER誕生30周年記念展示狭いから全車種無し次はCollectionHallへこのTシャツなら買ってもいいかな?とりあえず買う高いEP3あるんだけど未...
- thumb_up 71
- comment 0
ドアバイザーを見つけて取付けたのだが…これでドアバイザーをちゃんと保持できてるのかな?ドアピラー部だけ5mm幅の両面テープで後は金属ブラケットをランチャネ...
- thumb_up 51
- comment 0
現行型のタイプRの発表も間近でまさかの流失騒ぎw今日のクラウンと違い!ある意味安定のホンダお金があれば買いたいが現実的には標準車かな?それでも買うかは不明だが…
- thumb_up 58
- comment 0
今年でシビック生誕50周年って事で知人からお誘いを受けました初代から現行まで揃えるとのことでその1台としてお呼ばれいつものオフ会にあまり行ってるわけではな...
- thumb_up 55
- comment 0
オペラからチタンアクセルペダルが発表されたいちよう穴が開いてるからリベット止め仕様ってことでいいのかな?ここでは両面テープっぽいが…にしても予約生産だから...
- thumb_up 41
- comment 0
メーカーさんから届きました資料提供の見返りとして…GT-Rシリーズも言ってくれれば…とは言われたけどそこはおねだりせずそういえば協力した車屋さんの方でコン...
- thumb_up 53
- comment 0
ようやく理解ホンダ純正だが中身はアゼスト製でもボタン配列が違う為、操作手順が違うDMZ415/416系の説明書通り、CLOCK表示までいいのだがそこから先...
- thumb_up 34
- comment 0
きえ〜ない芳香剤染み付いてるからであろう…ヤニポは諦めが感じやねーND向けで出てるショートアンテナ仕舞う時は結局外しちゃってるから…意味ねーなーw塗装しん...
- thumb_up 37
- comment 0
ツインリンクもてぎでの第3回VTECオフミこんな時じゃないと会わないと関西勢の方と話したりとのんびりと過ごせましたいつ見ても変態だと思う、オーバルピストン...
- thumb_up 1
- comment 0
久々の筑波山相変わらず減速帯が多い事ま、無くなることはないんだろうけどそれと草木が生い茂る時期だけに自転車が端を走れないからこちらからのパッシングも一苦労...
- thumb_up 59
- comment 0
車検上がり引きではヘッドライトの透明感があり、程度良さげの個体に見える他のお客さんのEPちょこちょこ後期パーツを使用した前期のようです
- thumb_up 40
- comment 0
3Mヘッドライトコーティング値段的には高過ぎず、DIYとしては良さそうパケ裏の説明本来はレストアキットの補給品のようで説明書きが足りておらず、今回失敗しま...
- thumb_up 30
- comment 0
黄ばみが…どうしたもんか…老化には逆らえない…こちらもどうしたものか…やっぱUKクオリティーか…てか、前任者も青空駐車ようだったしねー防錆も抜けてるからこ...
- thumb_up 44
- comment 0