インプレッサ スポーツワゴンのざっくり豆知識に関するカスタム事例
2019年06月26日 21時44分
暑いです(;^ω^)✨
ラジオで聴いて気になったので( ^ω^)✨
●ざっくり豆知識~ナンジャモンジャゴケ
苔です。
1951年に長野県で初発見。
北海道で1971年以降、絶滅したと思われていたけど2017年トムラウシ山頂付近など10ヵ所で発見されたの( ^ω^)✨
苔は雄・雌があるけどナンジャモンジャゴケは雄が発見されてないんだってさ( ^ω^)✨
どうやって繁殖してんのこいつ?
だから「この苔はなんじゃ?」て事で「ナンジャモンジャゴケ」と命名されたんだとさ( ^ω^)✨
なんじゃそら( ^ω^)w✨