S660の新潟・道の駅・松本城・ツーリング・コラボに関するカスタム事例
2024年07月14日 21時43分
憧れの方々と憧れの地で(2日目)… の巻
2日目は泊まり組の隼77さんと、2台でツーリング🗻🏯
朝食はビストロ「無料バイキング」で、エネルギーチャージ💪
最初に向かったのは高ボッチ高原🗻 「スカイライン」という名の「林道」でした🤣
※ 隼77さんから頂いた画です📷️
それにしてもあの入口看板… わかりづらい💦 何回も通り過ぎて右往左往🔃 隼77さんが用意してくれたトランシーバーが無かったら… 生きて帰れなかったかも👻
S6サイズの道幅を走って頂上展望台へ🗻 あの2人なら、すごいスピードで駆け抜けたことでしょう🤔
続いて私の要望で、道の駅「小坂田公園」へ🚗 来場記念切符とお土産をゲット🤗
続いて隼77さんの要望で、国宝「松本城」へ🚗
国宝にまで忍び寄るゆるキャラを、刺激しないようにスルーして💦
外国人だらけの列に並び💦
はしごの様な階段を登り💦 修学旅行の小学生のペースに合わせ💦 やっと辿り着いた天守閣✨
再び降り立った地上にて隼77さんが、ポツリと一言… 「やっぱり城は遠くから眺めるもんやな🏯」 おい お~い🤣🤣🤣
松本城の駐車場で、後ろ髪を引かれながらの解散✋ 新潟県境まで下道を走る途中で発見した、道の駅「いくさかの郷」ここでも来場記念切符をゲット🤗
軽く雨に降られながら、無事に帰宅し、この旅の成果の確認🎵
素敵な方々と、素敵な時間を過ごせるのも、愛車あってこそ👍️ 一泊二日 840kmの旅🚗 ご苦労様💦 また よろしくな 相棒💕