ふぐひれさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|ふぐひれさんがオーナーの車一覧
ふぐひれのプロフィール画像

ふぐひれのマイガレージ

ふぐひれさんのマイカー

ふぐひれさんの投稿事例

S660 JW5

S660 JW5

春先の思い出話をスミマセン北海道向かう途中の青森県大間町本州最北端達成!ちょうどこの頃S660のリコールがあり時限爆弾を抱えながら北海道へ😫幸い爆発せず済...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/07/12 19:15
S660 JW5

S660 JW5

今年の梅雨☂️大雨少ないような新潟県関川村へ「丸山大橋」市町村道のアーチ橋で日本一の長さとか関川村は「猫ちぐら」の方が有名かも🐈「何撮ってるんだ」と言わん...

  • thumb_up 107
  • comment 4
2025/07/05 19:39
S660 JW5

S660 JW5

オープン難しい季節到来福島県須賀川市へドライブ🚗ウルトラマンで有名な街感動するクオリティ✨ゼットンは好きなのですが少々トラウマ😅須賀川市役所へ友好姉妹都市...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/06/28 20:16
S660 JW5

S660 JW5

新潟県から北海道の旅🚗最終日今回の旅で一番遠い所へ端っこ好き変態の目的地は😊北海道根室市「納沙布岬」北方領土問題、改めて考えさせられましたせっかくなので「...

  • thumb_up 106
  • comment 6
2025/06/21 19:52
S660 JW5

S660 JW5

新潟県から北海道の旅3日目北海道網走市「網走監獄」「監獄食B」頂きました(網走刑務所の献立を忠実に再現したメニュー)納豆あればパーフェクト!続いて「北浜駅...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/06/15 19:32
S660 JW5

S660 JW5

新潟県からの北海道の旅2日目北海道紋別市へ「カニの爪オブジェ」ズゴック感😀素晴らしい✨次回ガリンコ号乗りたいですザンギとサッポロクラシックで出来上がった翌...

  • thumb_up 112
  • comment 2
2025/06/10 19:41
S660 JW5

S660 JW5

新潟県から北海道へ次なる目的地北海道上士幌町「三国峠」絶景✨海外の方が見学に来るのも納得北海道で三国峠お使いの皆様、機会ありましたら新潟県の三国峠も是非ご...

  • thumb_up 121
  • comment 6
2025/06/05 19:53
S660 JW5

S660 JW5

念願の北海道へ🚗津軽海峡フェリーでS660運んで頂きました当日荒波で揺れる揺れる🫨サイドブレーキはきっちりとです最初の目的地は豚肉なのにやきとり弁当の北海...

  • thumb_up 109
  • comment 8
2025/05/31 20:25
S660 JW5

S660 JW5

宮城県女川町「女川港」へ🚗3.11東日本大震災で被害にあった街昔話になりますが女川に「ダンボルギーニ」がありましたね(ダンボールで作ったランボルギーニ)地...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/05/25 19:45
S660 JW5

S660 JW5

山形県鶴岡市へ🚗由良海岸「八乙女の像と錨」帰り道何時も混んでいる「道の駅しゃりん」へこれからのサザエに期待!個人的には小さいサザエが好きです😊話変わりオイ...

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/05/18 21:29
S660 JW5

S660 JW5

GW中の貴重なお休み山形県と宮城県を繋ぐ「蔵王エコーライン」へ🚗1枚目の画像でネタバレしていますが「通行止」でした前日通れていたのに🤔しかし捨てる神あれば...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/05/10 19:23
S660 JW5

S660 JW5

新潟県新発田市「新発田城跡」へドライブ🚗ももクロ様新発田を盛り上げて頂き有難う御座いました🙇「新潟競馬場」馬にさほど興味はありませんが中のフードコートに興...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/05/03 19:48
S660 JW5

S660 JW5

祝4/25開通🎉福島県「磐梯吾妻スカイライン」へ🚗昨年同様?雪の回廊状況報告はしゃいできました😀で、家に帰ると…しっかりと届いておりました

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/04/26 19:10
S660 JW5

S660 JW5

祝2025年度開通🎊新潟県新潟市「弥彦山スカイライン」綺麗な景色見ながら、山頂で一休み下山後は「弥彦おもてなし広場」へ🌸お気に入りの看板😀春の交通安全運動...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/04/19 18:58
S660 JW5

S660 JW5

新潟県魚沼市国道252号「六十里越峠」の様子を伺いに🚗通行止地点着⚠️春はまだまだですね除雪作業有難う御座います🙇帰り道は「油揚げ(厚めの狐🦊)ソバ」を「...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/04/12 19:51
S660 JW5

S660 JW5

オープン日和☀️山形県西川町「月山花笠ライン」へ「米の粉の滝ドライブイン」定休日でした😢「月の女神」見たいのに展望広場に入れない😢でも「月山ダム」は拝めま...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/04/06 19:14
S660 JW5

S660 JW5

新潟県糸魚川市「日本海ひすいライン」マニアの観光スポットへ「デッドセクション」(交流↔︎直流に変わる無電区間)満足した後は😀「ひすいラーメン」求め道の駅親...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/03/29 20:17
S660 JW5

S660 JW5

国道113号使って隣県へ目指すは山形県長井市「長井ダム」寒いし風強い🥶貰ったダムカード飛んでいきそう今しか見れない景色👍この時季、活躍するシートヒーター消...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/03/22 19:15
S660 JW5

S660 JW5

どんより曇空の中、撮影してみました新潟県長岡市「水道タンク」そこから近くの気になる場所へ手書きで人を寄せ付ける看板?新潟県のローカルネタでスミマセン🙇「松...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/03/15 19:49
S660 JW5

S660 JW5

先日のドライブ話🚗山形県戸沢村「白糸の滝ドライブイン」昭和テイスト感じられるドライブイン野菜かき揚げソバ旨かった😋お土産は「いとこ煮入りのどら焼き」を糖質...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/03/08 19:50
S660 JW5

S660 JW5

10年に1度の寒波が毎週って❄️なのでS660の出動機会も少なく雪雲見計らい近場の「ポピーとよさか」さんへ「レトロ自販機」見ると心和みます今回レトロ自販機...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/03/01 21:36
S660 JW5

S660 JW5

明日は大晦日自分しか得しませんが、今年の思い出話語らせて下さい「古い自販機そばうどん」を求め新潟から各地へ遠征した話画像多めです🙇まずは千葉県成田市「オー...

  • thumb_up 120
  • comment 2
2024/12/30 19:39
S660 JW5

S660 JW5

ホンダと日産の話は気になりますがそれとは関係無い話を😃2024年各地「ループ橋」を目指しドライブしました🚗まずは山梨県南アルプス市「桃花橋」ループ橋と車一...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2024/12/24 21:04
S660 JW5

S660 JW5

今のところ積雪少ない新潟市お天道様このままでお願いします🙇先月の話ですが山梨県と埼玉県境の「雁坂トンネル有料道路」へ料金所のおじさんと世間話した後は「滝沢...

  • thumb_up 122
  • comment 2
2024/12/18 20:10
S660 JW5

S660 JW5

新潟の12月は寒さと忙しさの季節😹先月ドライブした山梨県身延町「甲州いろは坂」(本栖みち)天気悪く道路も工事中👷富士河口湖町(旧上九一色村)へ富士山拝めて...

  • thumb_up 121
  • comment 2
2024/12/12 20:07
S660 JW5

S660 JW5

本日の下越冬将軍遅いのがせめてもの救い先月の話ですが福島県郡山市「布引高原」へドライブ画像以上に風車の数が凄い「熊注意」の看板が気になる😳帰り道は「青松浜...

  • thumb_up 108
  • comment 2
2024/12/07 21:31
S660 JW5

S660 JW5

裏日本の天気は相変わらずですね先日ドライブした群馬県安中市峠の釜飯「おぎのや」さん「頭文字D」聖地✨看板下に並ぶ車達この時代の車カッコいいね!もちろん自分...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2024/11/30 18:26
S660 JW5

S660 JW5

本日の新潟県、冬に向かう空模様😮‍💨羨ましい太平洋側の「東京湾アクアライン」話木更津側から突入昔に比べ大分安くなりましたね💰海ほたるのアサリまんアサリ味遠...

  • thumb_up 111
  • comment 8
2024/11/23 19:29
S660 JW5

S660 JW5

宮城県気仙沼市「気仙沼湾横断橋(かなえおおはし)」夜のライトアップも綺麗✨近くにいた方へコラボ依頼ジリジリと近寄り相手はウミネコさんカッパえびせん大好きな...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2024/11/16 20:25
S660 JW5

S660 JW5

ソコソコの峠道でした長野県松本市側から「野麦峠」へ目的地の「お助け小屋」到着🚗「あゝ野麦峠」の資料など無料で見れます👀大変な時代だったのですね美味しい野麦...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2024/11/09 20:19
S660 JW5

S660 JW5

年に一度は訪れたい長野県「ビーナスライン」へドライブ秋晴れ最高😀ご馳走様でしたそして目的地のビーナスライン最高地点へ!秋は日が暮れるの早いですね話は戻りビ...

  • thumb_up 105
  • comment 2
2024/11/02 21:12
S660 JW5

S660 JW5

群馬県嬬恋村「つまごいパノラマライン南ルート」へ昨年は北ルートでしたが今年は南ルートをドライブ🚗道路上に畑の土が多いかな😄のどかなキャベツ畑道でした👍お疲...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2024/10/26 19:40
S660のカスタム事例を探す

おすすめ記事