ミラカスタムのL275S・ミラ・LED照明・グローボックス・素人DIYに関するカスタム事例
2021年04月14日 21時37分
みなさんこんばんは😊
久々の2連休ゆっくり過ごさせいただきました。
昨日は、Ryuさんとご一緒させてもらい、またミラカスのことをいろいろ教えていただきました。☺️
ありがとうございました。
本日も時間がありましたので少しイジイジいたしました。笑
他の写真撮るの忘れていたので、完成の写真しかありませんが、電気の配線初めて自分で弄りました。😚
ETCの配線が裏から通っていたのでその穴を利用して裏から配線通して、天板に貼り付けました。
ショートさせないか心配でしたが、なんとかやり直しもなく一発で出来ました。笑
真っ暗だったドリンクホルダー部分が、明るくなり、ブルーの照明が綺麗ですね。👌
写真ありませんが、運転席、助手席の足元には、元からブルーの照明がついていたので、これで足元まわりがすべてブルーの照明になりました。統一感があってよいですね。😚
グローボックスに電気がなかったので、昨日教えてもらった、Ryuさんのマネをさせていただきました。笑
もともとグローボックスの照明の配線が来ていて、取り付け場所もあるのでそれを利用して、照明固定して、配線分岐してとやってみました。
以前から夜、真っ暗で使いづらかったのですが、これで使い勝手がよくなりました。笑
グローボックスは、見やすさ重視で白のLEDにしました。💪
まだまだしたいこといろいろあるのですが、日々時間が限られているので、ぼちぼち楽しんでやって行きます。
ちょっとずつ変わっていくのが、カスタムの楽しみのひとつでもありますね。🤣
投稿は、していませんが、素人弄りは、失敗することもしょっちゅうでやり直し、やり直し、の毎日です。失敗しながら、日々成長しているおやじです。🙇♂️