ジムニーの全てDIY作業・ジムニー・86BRZ・シート流用・CF3000に関するカスタム事例
2023年06月18日 10時26分
町工場、トヨタ店ディーラー、町工場を渡り、約10年整備士を続け国家2級自動車整備士の資格を取得して一生整備士!と意気込んでいましたが何故か現在は田舎町の造船所でアルミ船を造っている36歳です。現在、E26キャラバンワゴン、ムーヴコンテL575S、ジムニーJB23W、NS1に乗っております。クルマイジりはDIYオンリーです。 趣味は、釣り、ラジコン、ギター、DIY等多趣味です。 愛犬ゴールデンレトリバー、シベリアンハスキー 猫4匹 子供3人 嫁さん 大家族です。
先日タイヤ組み替えを済ませましたので、昨日、近所の砂浜に行ってみました。
CF3000、中々いいタイヤですね〜
釣りで砂浜走るには充分なタイヤです
知人宅にあるタイヤチェンジャーを借りて、タイヤ組み替え。
8年ぶり位にタイヤチェンジャーを使いました。
86、BRZの助手席シートを譲ってもらったので、ジムニーに取付。
レール単体で外れて、レカロレールがそのまま装着可能でした。(穴あけ2箇所必要)
助手席に座って走行する事はないですが、息子に言わせると、座り心地が良い!と、好評でした。