セドリックの納車から現在までの愛車・今更このタグ付け・430・セドリック・旧車に関するカスタム事例
2019年05月15日 22時34分
乗って帰ったその日の写真。
3年前、親父のツレとL型に乗りたいって話してたら「430と割れたフェローチェ、15万で買って」と言われ二つ返事で手に入れました。70年代の旧車は好きでしたが最初は前期後期も430とY30の違いも知らない様な僕でした😑この430は中坊の時から見てましたが正直L型が載ってるから買ったみたいなもんであんまカクカクがカッコイイとも思わんかったです…(バンパーのよこ寸足らずみたいだしフロントバンパー浮いて見えるしインパネ断崖絶壁だしハの字かかんし)ただピラーレスハードトップはシビれた❤️
最初はフォルテクス入ってました!こんな形が本当は正解なんでしょうがどうしても車高とウチに入ったホイールが理解出来ず…即フェローチェ修正
フェローチェに履き替え車高も落としてこの辺からやっとこの車がカッコイイと思い始めました!
グリルもクラウンが正解。だけどもY30グリル入れる!格好も好きだしなにより安い‼️
あとは細かい所をつついたら完成?と思う!動くウチは頑張ってくれセド