アルテッツァの細かすぎて伝わらない車いじり・ローガン・大岡川の桜が満開なんですが・ドライからウェットのPITワーク・ゴリゴリ伝説に関するカスタム事例
2020年03月29日 10時26分
狼眼's 還暦過ぎました。 まだまだクルマに情熱を捧げます。基本 車検 はもちろん エンジン クラッチ デフ ミッション 全ての管理 O/Hは、自分で行います。 座右の銘は No Rain No Rainbow 紆余曲折な人生 楽しんだモノ勝ち!
関東地方は雪がワサワサ降ってます。
このタイヤ...
実はセミスリックで...
雪予報に合わせて 流石に普段履きと 取り替えました。(^_^;
雪降って自分でやってた事を忘れてましたが...
このように拭き残し部分が前方右ピラー辺りに溜まって
視界が悪くなりますね
普段から雨の視界確保にワイパーに細工してピラーギリギリまで拭き取るようにしてました。
顕著に効果が出て安心して運転しております(^^)/
もちろん ヘッドライトはLEDからディスチャージに変換済みです d('∀'*)
あ アルミスコップも一応 携行しました(笑)
ちなみに 先週末の路面温度...
セミスリの皮剥きにバッチリだったのに...