スイフトスポーツの富士スピードウェイ・FISCO・FSWレーシングコース・サーキット男子・オールスタイルミーティングに関するカスタム事例
2024年09月04日 12時31分
JAF公認の元ワンメイクレーサーです 耐久レースも10年 FISCOメインとして走ってましたが、子供が産まれたのを機にレース引退。 スパンタンな車が好きで、ライトウェイトFF&ハッチバックを得意としています。MT至上主義。今まで15台所有 FISCO EK9 2分2秒(A050)2012年 アルトワークス2分12秒(A048)2007年 ヴィッツレース2分19秒AD07 ZC33S2分7秒(5秒切ります)RE71RS 走りに熱い方のみフォロバしております オフ会行きません
こんにちは!
今月末に控えた、久しぶりのサーキット走行に関して、不安ごとが何点かあります。
1番心配なのは、6年ぶりのサーキット走行なので、感覚が鈍ってると思いますから、何事もなく帰れるのか?という事。
あとは、ZC33Sでサーキット走るとエラーコードが出たりする可能性が高まるので、それも少し心配です。
最後に気になってるのは、スイスポのレブ回転数(純正は5800rpm)が低くて、オーバーレブしなきゃ良いなーという事です。
私のは6500レブに設定にしてありますが、5000-5500シフトが速いそうです。
一コーナーは4速、Aコーナーは5速で曲がるらしく、そんな事を今まで経験ないので、戸惑いそうです。
スイスポで1分59秒出てる人が、そう言ってるので正解なんでしょうけどw
今まで高回転型エンジンしか乗ってこなかったので、8500-9800シフトが当たり前でした。
果たして、大丈夫かな💦
エキスパート組で走るの、直線で邪魔になりそうです。