人気な車種のカスタム事例
onemake racerのマイガレージ
JAF公認の元ワンメイクレーサーです 耐久レースも10年 FISCOメインとして走ってましたが、子供が産まれたのを機にレース引退。 スパンタンな車が好きで、ライトウェイトFF&ハッチバックを得意としています。MT至上主義。今まで15台所有 FISCO EK9 2分2秒(A050)2012年 アルトワークス2分12秒(A048)2007年 ヴィッツレース2分19秒AD07 ZC33S2分7秒(5秒切ります)RE71RS 走りに熱い方のみフォロバしております オフ会行きません
onemake racerさんのマイカー
onemake racerさんの投稿事例
静岡ホビーショーに、今年も息子と行ってきました!イグニッションモデルのミニカー、いつも買いそうになります。このサイズだと、五万弱80スープラ、大学生の時に...
- thumb_up 86
- comment 6
クルーズシステム要点検のエラーコード、無事に消す事が出来ました。年2000kmも走らないZC33Sですが、年2回ペースで出てるので、もう慣れっこですwクル...
- thumb_up 83
- comment 3
またまた、いつもの定番のエラー出ましたよ。もう10回以上は出てると思います。東名でアクセルベタ踏みの時に、左足ブレーキでチョンと踏んだだけなんです。ブレー...
- thumb_up 95
- comment 0
モーターファンフェスタに、bmt899さんとご一緒してきました。スイスポオフやってましたが、私的にはゴテゴテ感のある車か、ノーマルに近い車が多かった気がし...
- thumb_up 92
- comment 4
ZC33S、2週間ぶりに戻ってきました!今回はブレーキローター新品(9.3万で高かった)+パッドを使い慣れたIDID500に。車高調は、バネレート前後2k...
- thumb_up 69
- comment 2
エンジントルクダンパー(ピッチングストッパー)を、レイル製の硬度ミディアムから、ハードタイプに交換しました。街乗りやワインディングなら、ミディアムで充分な...
- thumb_up 81
- comment 8
おはようございます。今シーズン最後のアタックをしてきます。今回はブレーキ慣らしが終わって、発のアタックですが、何とかベスト更新してハッピーに終わりたいです...
- thumb_up 101
- comment 0
1年間、皆さんお世話になりました。今年はサーキット復活を久しぶりにしたり、一緒に走る仲間が増えたりして、変化が大きかった1年でした。来年はFISCO2分5...
- thumb_up 115
- comment 4
レイルのエンジンロールストッパー、新調する為、購入しました。現在はミディアム硬度のストッパー付けてますが、かなり効果が高い部品です。アクセルレスポンスは劇...
- thumb_up 85
- comment 2
お久しぶりです。再来週12/17〜19日のどれかの日に、二ヶ月ぶりにFISCOスポ走に行こうと思っています。ご近所さんで、bmt899さんのZC32Sも一...
- thumb_up 94
- comment 2
スイスポ、タービン交換しました。ハイフローなので、215PS仕様らしいですが、シャシダイ換算でしょうね。ノーマル140PSが、実際ダイナパックだと130P...
- thumb_up 89
- comment 2
2週間前から怪しいと思ってましたが、ブレーキング時に、ステアリングに振動が出始めています。これはハブベアリングじゃなくて、ロアアームかなと予想しています。...
- thumb_up 83
- comment 0
ここ最近、街乗りでコトコト音が鳴るので、フロントのピロアッパーが死亡し掛かっているかもと思っていたのですが、先日東名高速で、少しだけウィービングしてみたら...
- thumb_up 78
- comment 0