ステップワゴンの3月もよろしくお願いします🙇・RF系ステップワゴン・RF頑張ろう委員会・Modulo THANKS DAY 2025に関するカスタム事例
2025年03月07日 22時18分
皆様おげんきですか?
私は死にかけです…笑
さて今回は納車して一年…やっとやりたい事をしてました!
それがコチラ!ガラスヒンジ交換です!
何でかと言うと前オーナーが
スライドドアのガラスヒンジを壊しており
開閉不可だったのです…
元々はヒンジのみを交換する予定
だったのですがそこはホンダ
「ゴソウダンブヒン」
出てこなかったのです。
なのです中古のヒンジを探してたの
ですが出て来ずガラス丸々購入しました。
購入費は送料合わせて1万…ちょっと
ヒンジだけの為には変えられなかったです…
まずはドナーガラスからヒンジの取り外し。
至ったて簡単スナップリングで
固定されてるだけなのでガラスを割らないように慎重に外すだけです。
次は車体側。
車体側も同様にスナップリングで固定されてるので同様に。
10mmでヒンジブラケット、ガラスセンサー
が閉まってるで順番を間違えないように
写真をパシャリ
後はドナーガラスから取り外したヒンジを逆の手順で取りつけるのみです。
納車して一年長がった…
ちなみにドナーガラスは
赤羽カースチール様にお願いして処分
して頂きました!
もしご不要な車、またはパーツの処分に困っていたら
お気軽にお声掛けください!
との事でした。
(追伸)
実は先日のModulo THANKS DAYで…
なんと!取材されました!!
Honda style様
WEB car top様
ありがとうございます一生の宝物です。