カローラレビンのAE86・カローラレビン・4G15 MIVEC TURBO・ハチロクフェスティバル・AE86フェスティバルに関するカスタム事例
2022年08月30日 15時01分
AE86乗ってます。 岡山国際サーキット走ったりしてます。 AE86乗りの方、無言フォロー歓迎です✨ 邪道ハチロク許せる方はフォローお願いします(笑)
またまたハチロクフェスティバルのご報告です^ ^
こちらはウイニングさんのAE86、クラス2に出場されていました。
変わっていなければこちらの車両はN1レースカーだったはず。助手席がついていてSタイヤを装着されていたので、色んな走行会に出ることが出来るように少し改良されてるっぽい?
こういうシンプルな見た目で速いクルマっていいよね…
インパルスさんのカーボンハチロクが何故かCパドックに💦スタッフさんが乗られてきたのかな?
うーん、オーラがカッコいいぜ^ ^
ここからは一般参加の方のハチロクの中から、わたくし的気になったハチロクを。
こちらはブラックリミテッド❗️
貴重なブラックリミテッドですが、惜しみなく車高を下げているのがとてもグッド👍
ホイールが深リムなのもポイント高いっす☺️
ベタベタシャコタンハチロク❗️
なんか70マークII的な雰囲気で一味違ったハチロクですね。2ドアはベタベタシャコタンが似合うなぁ^_^
Oh〜、シンプルイズベストっ❗️
派手なハチロクもカッコいいけど、シンプルにパリッとまとまったハチロクはやっぱり渋くてカッコいいダス〜☺️
鮮やかなブルーにオールペンされたフルエアロハチロク❗️
いやぁ、ハチロクってブルーも合いますね。
トレノ ってフルエアロ付けてると、戦闘機感が増してめちゃくちゃカッコいい✨もちろん、フルエアロのレビンもカッコいいけどね^ ^
シンプルな見た目ながらこっそりインストールされた深リムワタナベが目を見張るものがあるハチロク❗️
そして車内にはロールケージも装着され戦闘力も感じますね✨
グリルの中にはフォグランプも見えますね。
皆さんのハチロク、カッコ良すぎでしょっ❗️☺️
はぁ〜、黒銀、いいよ、黒銀☺️
黒銀ハチロクめっちゃ好きなんです^ ^
しかし、黒銀ハチロクの台数は白黒パンダに比べると圧倒的に少なかったですね💦
マイハチロクも黒銀に塗らなければ…❗️
こちらのトレノ ちゃんのTE37、ちょっと変わったカラーですね🤔限定カラーかしら?良い色だ^ ^
皆さん、どうやったらこんなにハチロクをカッコ良く出来るんですかい??🤔
ハチロクにはTE37が映えるなぁ〜^_^
ちょっと変わり種のハチロク❗️
ハチロクはみんなが思い思いのカスタムをしてるから本当に面白いっ❗️
皆さんそれぞれが熱い思いを持ってカスタムされているのがヒシヒシと伝わってきます…^_^
なんと恐らくインパルスさんのカーボンルーフとハッチを装着したハチロクがっ…❗️
おいくら万円するんすか…🥶
ルーフの軽量化は効きそうやね〜
ブースの一部をご紹介^ ^
デジタルトーインゲージ。レーザーで測定するみたい。
お高そう…
レストアパーツ.comさんのブースも。
リアパネル周り一式、いつか欲しいなぁ^ ^
そういえば、YouTubeのレブスピードチャンネルで、もうすぐレビン用のフロントフェンダーもラインアップ出来そうってのを見たんですが、展示がなかったのでもう少しかかるのかな??
で、噂のトミタクさんのハチロクも^ ^
あんまりYouTube見ないんで、詳しい内容は知りません(笑)
ハヤブサのヘッド装着ですっけ?技術すごいなぁ〜☺️
エンジン単体での演奏会も(笑)
レスポンスは凄い良さそう^ ^
岡山を何秒くらいで走るのかアタックを見てみたいですね〜☺️
あとは戦利品のご紹介^ ^
いっぱいありますけど、実はカーファクトリー亜衣さんのブースでのくじ引きで当たったものがほとんど。2000円分引いて結構いいのが当たりました✨
リアゲートステッカーはインパルスさんのを購入。
シャツも3枚も^ ^
買えば中々の額がくじ引きのおかげでお安くゲット✨
これもくじ引きの景品✨
アドバンのコンテナボックスはマジで嬉しいっ❗️☺️
この中にタオルやらシャツやらもいっぱい入ってました^_^
カーランドさんのタオルも入っていました。
ちっさいトレノ の刺繍がかわいい☺️
こんな感じの1日でした^_^
本当はもっと写真撮ったりしたかったんですが、夜勤明けでヘロヘロになっちゃいました💦
来年は休みを取ろう(`・ω・´)
やっぱりハチロクはいいですね✨
しかし、やはり見るのも楽しいですが、自分はやっぱり走りたいっ❗️
歴戦の猛者達の熱いバトルに自分も加わりたいっ❗️
やはり走るのが好きなんです✨
来年こそは待ってろ、岡山国際サーキットっ❗️(笑)